プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2です。看護師を目指してるんですけど、大学と専門学校どちらがおすすめですかね。専門学校について調べたら「即戦力!」「国家試験に受かりにくい」みたいにサイトによってバラバラで…。

質問者からの補足コメント

  • 専門学校生が国家試験に落ちる事が多い〜と言った様な話がネットにあったのですが、本当ですかね…?

      補足日時:2023/08/29 01:02

A 回答 (3件)

大学は看護と言う物を学問として捉え、臨床対応力の教育や看護学


のみならず、ある程度の医学知識をも学ぶ事が出来ます。(学校に
よっては医学部の解剖実習に参加すること出来ます。)

また大卒看護師は病院勤務において、管理職を目指す場合の早道に
もなります。(管理職ですから、当然給与も一般看護師より異なる
のは自明です。)

専門学校は、兎に角看護師になれれば良い、看護師としての知識の
みを得られればそれで良い。臨床での実務主体をお考えになる場合
に選択すれば良いでしょう。

また看護師の上位資格である、保険師を将来的に目指すのであれば
大卒の方が優位でしょう。

大学卒の看護師の多くは、母校の付属病院で勤務する事が多いです
が、その場合、病院内である程度の研究論文を纏める事も出来ます。

私も稚拙ながら、ストレスと癌罹患率に関しての論文を書いた経験
があります。

国家試験は個人の能力差に依り合格率は異なるので、大学、専門学
校での学習内容よる差異と言う事ではありません。
    • good
    • 0

大学生活を、


エンジョイするなら、大学です。
専門は、無駄を省き、忙しいからね。

他学部の男子との「交流?」、
この経験が、社会で生きてきます。
生き死にのハザマの看護師には、
伸びしろになると、思います。
    • good
    • 1

正看護婦なら3年の大学でしょ、昔の友達も大学に行きましたし、新聞にも合格すればのります。

昔は貧乏な家の娘は看護婦、貧乏な家の嫡男は、警察でしたからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A