
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずは、担当の弁護士に相談してください。
簡易裁判所の判決が下る前に地方裁判所に控訴することは出来ません。
抜け道としては、簡易裁判所の提訴を取り下げてから、地方裁判所に提訴する方法があります。
その場合、別の裁判ですから、貴方は同じ証拠を送ることが出来ます。
でも、地方裁判所に提訴されていたら、判決よりも前に改めて特別送達が送られますから、気づく前に判決が下る事はあり得ません。
回答ありがとうございます。判決はもう出ました。
弁護士に頼むことは、有りません。
弁護士ほど信用ならないものは無いと考えてます。
まだ、めまいが収まらなくて 何もすることができないので
自分でしようとしています。
No.2
- 回答日時:
弁護士に頼んでいるんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) アメリカで犯罪を起こした後、日本に入国した場合の規定はどうなっていますか? 日米では? 4 2021/11/07 14:22
- 訴訟・裁判 交通事故、被害者です。債務不存在確認請求事件を起こされました。何を期待したのか? 7 2023/09/10 13:02
- 訴訟・裁判 家庭裁判所と地方裁判所の違いを教えてください。調べたのですが、よく分からないので。 1 2021/12/23 14:07
- 訴訟・裁判 140万円未満の損害金の裁判ですが、簡易裁判所での通常訴訟と地方裁判所の通常訴訟の違いは何? 1 2023/10/05 19:38
- 訴訟・裁判 遺産分割の裁判に出頭しなければ… 裁判所から書類が届きました。 遺産分割の裁判の件で期日の通知表が届 3 2021/12/27 22:57
- 政治 選挙区の議員定数の割り振りは、選挙区の人口だけでなく、選挙区の広さも考慮するべきだと言う人が居ます 3 2021/11/04 11:10
- 地域研究 裁判所の見学について 3 2021/11/20 09:21
- 訴訟・裁判 ひき逃げ事件 裁判がいつどこでおこなわれるか知りたい。 3 2023/05/09 09:49
- 訴訟・裁判 ひき逃げ事件 裁判がいつどこでおこなわれるか知りたい。 3 2023/05/09 09:49
- 訴訟・裁判 民事裁判においての和解について。 民事裁判を現在やっております。 裁判所から和解を提案されてそれに応 6 2021/10/25 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田中聖の実刑が確定したら、刑...
-
刑事事件での裁判所の判決は被...
-
不愉快
-
令状裁判官
-
執行猶予の判決が出た場合は釈...
-
旦那が建造物侵入と窃盗罪で捕...
-
裁判での裁判官についての呼び名
-
新しい執行猶予 せいどとは?
-
民事裁判の書面において、例え...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
判例の読みは「解(かい)される...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
ロースクールについて
-
中古パソコンソフトの 著作権...
-
旦那に200万程の借金があり、そ...
-
. 「公の施設」の利用拒否が集...
-
他人の計算と自己の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①こうゆう裁判↓は、本人訴訟で...
-
裁判官の人事異動に関して
-
刑事事件での裁判所の判決は被...
-
彼氏がわたしへの借金返済に困...
-
同性婚を許容したりと、腐敗が...
-
裁判での裁判官についての呼び名
-
精神的なもので身体拘束を受け...
-
田代まさしは、刑事裁判の判決...
-
裁判所事務官
-
日本の裁判所ではガベルは使用...
-
適切な起訴や裁判での判決が社...
-
刑事事件として起訴された場合...
-
旦那が建造物侵入と窃盗罪で捕...
-
刑事裁判では、被告人(その弁...
-
「民事裁判」「刑事裁判」
-
田中聖の実刑が確定したら、刑...
-
裁判中で特に和解を裁判官から...
-
担当裁判官の決め方は?
-
あなたが裁判官なら、水原一平...
-
工藤界の無期懲役、ガーシーの...
おすすめ情報