プロが教えるわが家の防犯対策術!

田舎出身で嘆く人はいるけど、
都会出身で嘆く人ている?
都会出身で嘆くってことは田舎の方が良かったってことだけど。
ちなみに政令市や特例市(人口20万人以上)、県庁所在地は都会です。

A 回答 (5件)

田舎の自然豊かでゆったりおちついた環境と、活動的で便利で文化的な都会の環境が両立したところに暮らしています。


そんな生活では『都会だ』『田舎だ』という見方なんていりません。

そういう生活を志向しようとは思わないのでしょうか?
そういう所に暮らそうと考えて場所を探し、そこで暮らせるように創意工夫や努力をしようとはなさらないのでしょうか?

私はそうして今の暮らしを築いてきました。

私はプロファイルに記した通りの隠居爺です。
東北の山間にある名も無い寂れた寒村の生まれ育ちです。
大学進学で首都圏に出てきて社会人生活の初期の数年までをそこで暮らし、考えるところがあってアメリカに渡ってきました。

ここを足場にアメリカ国内も、全米一貧しいミシシッピの小さな町やバーモントの山の中、ユタの高地、大平原のカンザス、テキサスの砂漠、ハリケーン銀座のルイジアナ、豪雪の五大湖岸、厳冬極寒のアラスカなんていう田舎から、ニューヨークカリフォルニア、ハワイ、フロリダ、イリノイ、ジョージア、オハイオなんかの大都会暮らしも経験しました。

仕事柄、取引先に深く入り込むこともあることから先方の事業所のある町に何か月か滞在するという経験も多々しましたから、そういうところも入れれば、日本や欧州のかなりの町での暮らしも経験してきました。

そんな経験を通し、家族に快適な暮らしを提供するとはどういうことかを考え、そこで作った『家族と暮らすところ』の要件と判断基準に照らして探して選んだのが今暮らす町です。

2~300キロ四方の天然の森に覆われた、低くなだらかな丘がちの平野の真ん中にあるこの町は、半径数キロの範囲に6万弱の人が住む小さな町です。
大都会は遥か彼方で、隣町まではどちらの方向にも 50キロ以上は離れており、その間に人は住んでいないという『ポツンと一軒家』を地で行くような田舎町です。

そう言うと日本なら、さしずめ限界集落とか、老人しかいないシャッター街の過疎の町なんて言われるかもしれませんがここは違います。
人口の平均年齢は 30歳台という若々しく活気のある町です。
何故ならここは州立大学を中心にした大学町だからです。

この町もはじめからこうだったわけではありません。
タバコの栽培が主産業だったこの町は、喫煙習慣の衰退という時代の趨勢で寂れていき、それに危機感を抱いた住民が町興しの遠大な計画を立て、50年以上をかけてコツコツそれを進めてきたおかげなのです。

その遠大な計画とは、町に昔からあった小さな州立の大学を核にした、『世界中のすぐれた学者や研究者や学生が来て勉強したくなる大学』、『その人たちが暮らしたくなる街』、『大学の優れた成果や人材を求めて企業が進出したくなる社会環境』を提供するという地域づくりでした。

それが見事に開花し、今や大学は世界的に権威のある大学ランキングで東大と比肩し、現役のノーベル賞受賞者もいる学生・研究者数約3万を数えるマンモス総合研究大学になりました。

その人たちが快適に暮らし、勉強や研究に専念できるように、街には大都会に劣らない商業施設や娯楽施設がそろっています。
大学リーグやプロスポーツの試合やプロのミュージカルや芸能の公演も頻繁に来ていますし、世界中の食べ物が楽しめます。
住環境はアメリカの田舎ならではの、軽井沢の別荘地ようなゆったりしたすがすがしい森の中のたたずまいです。

治安や風紀も、ここがアメリカとは思えないほどよく、パーク&ライド制が行き渡っていることから、街の中の行き来は早朝から深夜まで市内を縦横に頻繁に運行されている無料のバスで自由にできます。

大学には巨大な施設をもった医歯薬バイオ学群があるので、高度な医療サービスをいつでも受ける事が出来ます。

町は町興しを始めて 50年を経た今も発展途上で、大学の優れた研究成果や人材を求めて世界中の先端的な企業が町の外縁に競うように研究施設を作り、この地域の経済発展は加速中です。

それに合わせるように、高速道路の拡幅や、街のすぐ外にある空港の拡充が進められました。
今現在、北米内のほとんどの主要都市へは直行便の飛行機が毎日飛んでますし、欧州のハブ空港への定期便も毎日運航されています。
街の利便性もどんどん上がっています。

『田舎だと嘆く』『都会だと嘆く』のではなく、田舎ではありながら、都会の良いところも手に入る。
わたしは、これが一番いいものと思います。

そういったものって、自分で努力しても作れません。
政治家にでもなって政治で何かは出来るかもしれませんが、私はそんなものには興味ありませんし、私にその適性があるとは思っていません。
なので、私に出来ることは、そういった環境を手に入れたければ、そう言って処を探して移住するだけです。
たぶん、多くの人にとってもそうだと思います。
しかし、なぜかそうしようという人って居ませんよね。
そうすればいいのにと思うのは私だけなのでしょうか?
    • good
    • 0

都会出身です。



嘆く、というほどのことはありませんが
何か、
故郷が無いようで
損した感じがします。
    • good
    • 0

ワシ都会のど真ん中のタワマンに住んでいるけど、


管理費が高いのと、家庭菜園ができないのと、庭で犬を遊ばせることができないのがつらい。

田舎に住んでいる人は、管理費も払わず、家庭菜園で取れたてのキュウリとかトマトを無料で食って、犬は元気に庭を走り回ってると聞くと、田舎に憧れるなぁ。
    • good
    • 0

>都会出身で嘆くってことは田舎の方が良かったってことだけど


3代前にさかのぼっても親戚連を含め、
都会に住んでます、
日本中転勤に付き合わされたけど、いつも、
都会の名のついた駅から
10分も離れていないところで暮らしていたので、
田舎の方が良かったかどうかわかりません。

都会出身で嘆く人です。
代々の農家、農地、水田にあこがれています。
    • good
    • 0

居ると思います。


移住までは考えなくても都会人ほどアウトドアやキャンプなどにハマる傾向にあると思いますので。ド田舎山奥出身の私からすると毎日がアウトドア生活みたいなモンでしたし、わざわざお金を使ってまでそんな不便な生活を体験したいのかイマイチ理解できません。

お互いの芝は青く見えるというかそういうものなんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A