dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二日酔いみたいな頭痛とか気持ち悪い感じじゃなく、何かタバコの禁断症状みたいな、頭がスッキリしない感覚に襲われます。
何故わかるかというとタバコは禁煙したことがあって、その禁煙中のボーっとした感じに凄く似ているからです。

症状は大体飲酒した日から三日間くらい続きます。
そしてその状態でお酒飲んだらすーっとスッキリします。

ですのでひょっとしたらこれはアルコールの禁断症状とか離脱症状で、アル中の前兆じゃないかと思って、ちょっとびびってます。

でもアルコールの禁断症状で検索してもせん妄とか手が震えるとか書いてありますけど、そういう症状はありません。
今はまだ出てないだけでこれからどんどん悪化していくんでしょうか?

飲酒量は大体週末に結構飲んでそれ以外の平日は飲まないか飲んでも1缶程度です。

アル中の初期症状でしょうか?それとももう既に立派なアル中なんでしょうか?それとも他の病気でしょうか?
年齢は27で男です。

どなたか教えてください!

A 回答 (1件)

適量をわきまえればそんなことはありません


過ぎると悩と内臓に負担がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/19 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!