dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015年3月に小学校教員免許を取得しました。
以前10年で失効するとのことでしたが、今は使用しなくても失効はしないとの認識で良いでしょうか?

因みにですが、あと10年以内で60才定年になるのですが、定年再就職は給料が安いので、
英語力(ビジネスレベル)を活用した私立小の英語の講師の仕事など、経験なしで、需要はあるものでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (2件)

使用していないというのが、教職に就いていないという意味ならば、休眠となります。

令和4年7月で「失効していないモノは全て有効」とされましたので。

二つ目の非常勤講師ならば、口はあるでしょう。常勤講師は、経験がないとなかなか話は回ってこないかと。私学ならば、求人情報で確認するしかないでしょうね。公立ならば、都道府県の講師登録をすれば70までならば、口はあるでしょう。
    • good
    • 1

https://www.e-staff.jp/reading/21951/amp?gad=1&g …

取得以後の環境がわかりませんし、こちらをご確認下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!