
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
惑星の軌道の中央に位置して、その惑星に対するエネルギー(光や熱)の供給源になっている恒星を parent star と言うようです。
its はKepler-186f’s の意味です。
its parent M dwarf star で「Kepler-186fの親星であるM型矮星」の意味。
placing の意味上の主語は、one third energy that Earth get from the sun
あるいは、Kepler-186f … receives one third energy that Earth get from the sun という主節全体がplacing の意味上の主語と解釈する方が良いかもしれません。
親星から供給されるエネルギーが大きすぎても小さすぎても生物は住めない。ちょうど良い量のエネルギーを受け取っている惑星が、暑すぎず寒すぎない可住圏の環境をもたらすということを踏まえた文章だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/27 15:33
回答ありがとうございます。主節全体を主語と考える場合、and receive以降を含まない方が自分的にはしっくりくるのですが、and receive以降はplacingの主語の一部として含めても含めなくてもどちらでも良いですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 写真の文について、わからないことが2つあります。 ①写真の説明のピンク線部に書いてあることですが、な 1 2023/09/10 13:25
- 英語 写真の文章の赤線部についてですが、 このitは何かの指示語でしょうか?(もし指示語だとしたら、写真の 1 2023/09/07 15:34
- 英語 省略された主語について 8 2021/11/29 13:13
- 英語 写真の青線部についてですが、主節の主語と同じであることから whenの後の主語は省略されていて、 そ 12 2023/09/26 14:42
- 英語 「Except it does」とは? 2 2021/12/14 14:03
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 英語 写真の文のthatがよくわからないです。訳を見ると、much more valuableになるのは、 8 2023/10/10 22:56
- 英語 it feels like〜のitは仮主語ですか?それとも指示代名詞でしょうか? 指示代名詞の場合「 3 2023/09/03 02:28
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
流出する、は英語で?
-
「を預ける」と「を預かる」の違い
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
Where is there?は可能ですか?
-
『ハムレット』のセリフの和訳
-
"differ from "と" differ in "...
-
副詞?形容詞?
-
「青森は、たくさん雪が降りま...
-
Following について
-
S prove Cの例文を2つほど教え...
-
疑問文の答え方
-
aim at ~ingとaim toの違い
-
主語になるときはwhoを使うのに...
-
分詞構文の理解について
-
「私と同じ」の「と」の英語表...
-
国ってどうかくの?
-
英文の訳し方を教えてください。
-
英語の構文がわかりません(but...
-
To不定詞の意味上の主語につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
流出する、は英語で?
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
It appears that ~ の「It」
-
「お寒い中・・・」
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There they are! There he is!...
-
現在完了 who
-
I will be back と I shall re...
-
Where is there?は可能ですか?
-
Who do you think のあとの語順
-
starting onについて
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
Here is~とThis is~の使い分け
-
英文の訳し方を教えてください。
おすすめ情報