プロが教えるわが家の防犯対策術!

△この事に私は不思議に思います
個人的には茹でた野菜は水っぽくて好きではありません


また、お湯で茹でれば野菜の風味が落ちるからです

なので自分は加熱する野菜(かぼちゃ、ニンジン、イモ、トウモロコシなど)は全て電子レンジで蒸してます

また今の野菜はアクが少ないので私はほうれん草も電子レンジで蒸します


ですが昔の映画を見てみると茹でたトウモロコシなど何故『野菜はゆでるもの』となっているのか不思議です

昭和辺りの昔の時代なら蒸し器があると思うのに

野菜=お湯で茹でる

という考えがあるのが謎です

昭和辺りの方に限らず多くの加熱する野菜は茹でるものですか?
それとも私のように全ての野菜をレンチンする人をいますか?

「なぜ野菜は茹でることが多い?」の質問画像

A 回答 (8件)

野菜が茹でてアク抜きせずに生でも食べられるようになったのって、1980年代も後半の昭和の末期なので、ほぼ平成に入ってから30年ほどの話。


1970年代まではまだ肥溜めとかもあって回虫やぎょう虫なんて寄生虫が付着し、農薬が社会問題になって、台所洗剤で野菜を洗わなきゃ食べられなかったのです。
電子レンジだって1960年代から発売されていますが、レンチンの名の通り温め専用機械が長い間続き、レンジ調理の研究がすすんだのはオーブンレンジやヘルシオが発売され、栗原はるみなどの料理研究家が コラボして有名になった2000年代以降。
とうもろこしのレンチン方法が普及したのって2007年以降くらいのツイッター起源だと思いますよ。

で、主婦ってのは新米もいれば50年選手のベテランもいるわけで、老若男女全員が同じ知識で情報をアップグレードしないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

私はアラ4です
なので電子レンジなどの文明の恩恵にあやかって自炊してます

電子レンジがない自炊は考えられません

そして経済的余裕があればホットクックの購入も検討します

時短調理家電で余った時間で漫画製作に励みたいです

お礼日時:2023/09/30 21:10

トウモロコシもレンジで加熱して食べられますよ。

(やり方は検索してください)
水溶性ビタミンは水に溶けだしてしまうのでレンチンの方が効果的に取ることが出来ます。
ただ、茹でた方が美味しいものもあるので、レンジで加熱したり、茹でたり、蒸したりの調理法を採用しています。

電子レンジがない時代。
茹でる場合、お鍋に水を入れるだけですが、蒸す場合は更に蒸し器を出すこと、蒸し器では大量に作れないこともあり、茹でるが一番手軽だったのでは。
それから茹でる場合は塩で茹でられるので味もつけられます。
    • good
    • 0

三十年ほど前に大流行した感染症・O157(ゼロイチゴーナナ)の


せいですわ。
カイワレ大根に端を発した生野菜陰謀論に対処する為、農水省、
厚労省、それに全国のJAが総力を結集して見出した適切な対処
が温野菜だったんですわ。
けど、「牛角」系列のしゃぶしゃぶチェーンとは無関係ですわ。
あと、O157の正しい読み方は、オー、イチゴーナナですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

その昔は電子レンジなどは無かったので、茹でたのですよ。


貴方が言う通りに、茹でると栄養分が流れ出てしまうのでレンジでチンが良いのですが、電磁波の影響を心配する方もいるようです。
こうなると最適な調理法は何なのか?知りたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さから私はほうれん草以外レンチンしますが今のところ問題ありません

お礼日時:2023/09/30 07:35

当然レンジがない時代は焼く、煮る、炒める、茹でるなどでしか加熱しようがなかったという背景が1つ。


ならば皆茹でればいいという意味のご質問でしょうが、煮る意味のもう一つの利点は「味を付ける、染みこませる」、まさに「調味」です。

加熱だけでなく味を付ける意味では煮ることが有効なわけでして、さらにいうならばいろんな食材を一緒に煮ることでそれぞれから出る出汁?が溶け合い混ざり独特な風味、味を醸し出しますよね?
蒸したのではこれが出来ずにそれぞれが別な味としかなりません。
カレーが良い例では?別々にお湯で茹でた物をカレールーに投入しただけでは味が染みていず味気ない物でしかないですよね?
肉じゃがもジャガイモに醤油など調味料の味以外に肉の風味も溶け込むから美味しいのでは?

さらにはふっくら広がりかさばる食材のかさを減らす、コンパクト化ですね。
煮込むことで皆しんなり柔らかく小さくなり食べやすくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

煮込み料理はだし汁を染み込ませるのがミソですね

これから時期、煮物系が食べたくなる時期なので色々試します

お礼日時:2023/09/30 19:00

加熱した方が沢山食べられる事が多いのも一つかな…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる加熱法で野菜を美味しくいただきます

お礼日時:2023/09/30 18:58

野菜の中には「あく」のあるものも多いので茹でることが多くなっているんじゃないですかね。

特に野菜に含まれる硝酸態窒素は消化管で微生物によって還元され、肉や魚に含まれるアミン類と反応してニトロソアミンという発ガン性物質を作ります。これ、食品添加物の亜硝酸ナトリウムなんて比じゃない量ですが、茹でることで結構な量の低減ができます。またほうれん草は絶対に茹でた方がいいですよ。シュウ酸って結石の原因になりますし。あれは痛い。
 ということで、ゆでることにもそれなりの理由があるってことです。
 ちなみに私はトウモロコシや芋は電子レンジだと加熱ムラが出やすいので蒸し器を使っています。蒸した方がおいしいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐れ入ります
ほうれん草と山菜は茹でている他の野菜は蒸すようにします

お礼日時:2023/09/29 23:00

ゆでるのはほうれん草だけです。

有害なシュウ酸はゆでないと減りません。
油を引かずにフライパンにキノコとか一緒に弱火で加熱しています。濃厚な野菜炒め(焼き)ができます。焼きそばも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ほうれん草は茹でるようにします

お礼日時:2023/09/29 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A