dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やらなければいけないことができないとか、後回しにしてしまって結局できないような。
中途半端で、投げ出したりそのままになっている事
何もかもどうでも良くなるとか、むしゃくしゃするとかあーみたいな事とか似たような事や瞬間は誰にでもありますか。

英会話とか、習い事も途中で辞めてしまったり
アルバイトとかボランティア活動にも複数応募してそのまま行かなかったり、説明だけ受けて次の予定が決まらずずるずる行かなくなった事が多々あります。
やらなければやらなければという考えだけが巡り、むしゃくしゃする自分が嫌いです。

皆様頭の中どうなってますか。
嫌なこととかとかうまくいかない時とか、イライラや悲しい気持ちとどう付き合っていますか。

A 回答 (2件)

なぜアルバイトまで応募しておきながら行かないの。


あなたは本当にしたかったの。
それはあなたの本心ではなくて、親か誰かの考えじゃないの。
あなたはそうすべきだと考えているかもしれないけど、本当はしたくないのでは。
誰かの言いなりになっているから、やろうとするとしたくなくなってしまうのでは。
自分が好きで選んだことなら、あなたのようなことにはならない。
生きていると、したくなくてもしないといけないことはある。
そんな時は、あなたのように考えてばかりいないで、行動すればいい。
自分を責めているから、辛くなるんだと思うよ。
    • good
    • 0

70のジジイです。

いろいろありますよ。

「しまった!先にこうしておけば良かった」というのはざらです。
「なぜこれを忘れるのか、何考えていたんだ!」
日常茶飯事です。

でもそれで落ち込んでいても仕方がないので、最近は歳のせいにして開き直っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A