プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はまず
CO+H2→CH4+C2H6+C3H8+C3H8+H2O+CO2の反応式から係数を決定するのかなと思ったんですが適した係数は見つからず、問題はまず炭化水素の生成のみを考えて、そこで生成した水によってCO2が出来るというものでした。ここからCOとH2から直接的にCO2が出来る訳じゃなく、2次的な反応だということを読み取ればいいんでしょうか?加えて、仮に係数が見つけられたとして最初に自分がやろうとしたやり方では係数と物質量の関係が成り立つ気がしなくて化学反応式の基本的な解き方すらこんがらがってしまっています
拙い文で言いたいことが分からないかもしれませんが理解の手助けをお願いしたいです

「自分はまず CO+H2→CH4+C2H6」の質問画像

A 回答 (2件)

そんなに難しく考えずに単純に考えればいいのに。


CO, H2, CnH2n+2, H2Oの式を出せばいいんでしょ。
CO+H2->CnH2n+2+H2O
ここから係数をだせば
(1) nCO+(2n+1)H2->CnH2n+2+nH2O
はすぐに求められます。COとH2Oの係数は同じなのだから生成された炭素は(2) 0.300+0.300+0.150+0.040=0.790だからH2Oも0.79 mol
(3)0.79-0.64=0.15のH2Oが(3)の反応をしており、H2OとCO2の係数は同じなのだからCO2は0.15 mol
(4) 1.000-0.790-0.150=0.060 mol
    • good
    • 0

「問題はまず炭化水素の生成のみを考えて、そこで生成した水によってCO2が出来るというものでした」ってどういうことなんだろう. 特に「そこで生成した水によってCO2が出来る」の意味がさっぱりわからない.



あと「CO+H2→CH4+C2H6+C3H8+C3H8+H2O+CO2の反応式から係数を決定するのかなと思った」というのは, 具体的にそこからどのようなことをしてどこで何に困ったんだろう. 「適した係数」とやらが*何に*適した係数だといっているのかわからんのだけど, *この問題文の反応*を表す式自体はそこから作れるはずでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A