dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ依存の治療法やスマホとなうまい付き合い方を教えてください。
特にスマホをいじってない時の苦しみを和らげる、改善する方法を教えて頂きたいのです。

閲覧ありがとうございます。
うつと強迫症で大学を留年中の学生です。
スマホ依存(とりわけYouTube依存)がやめられません。

スマホを現実逃避のツールとして使ってしまいます。

完全に依存状態でして、
家にいる時はYouTubeを流していないと不安になって、夜眠る時も必ずラジオ動画を流しながら眠ります。

使用してないと将来の不安や、自分を責める考えや、その他色々な考えで頭がいっぱいになって、すごく心身ともに暗くなります。

(頭の中が色々とうるさいのでそれから意識を逸らすためにYouTubeを使用している感じです。)

バイト中も待機時間が多いバイトで、業務以外の時間はスマホをいじってしまいます。

Stay freeというアプリで制限はしているものの。なかなかうまくいっていないです。

このままだとスマホに時間を奪われて、何もできません。やりたいことも他にあるはずなのにスマホのせいで生きることの解像度がどんどん下がっている気がします。

この苦しみを和らげる方法をどなたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

とことんやりたいだけやりまくって一旦どん底に落ちるのも1つの方法だと思います 生活に何らかの支障は出るでしょうけどそれは仕方ありま

せん 自業自得なので でも地獄のどん底を経験すればさすがに依存症は治ると思います 酒や薬物の依存症と同じようなものなので 一旦脳が覚えた快楽を追い払うにはのたうち回る必要があります
    • good
    • 0

靴を履き、


スマホをかかとで
ふみつぶしましょう!!
新しいスマホは
買わないで過ごしましょう。
    • good
    • 0

スマホを解約して捨てる。

なあに、スマホなんてなくても生活に支障は出ません。持ってるほうが、よほどつらいんでしょ。思い切って捨てなさい。禁煙と同じです。
    • good
    • 0

まず、かんたんスマホ等に機種変する。


他の趣味を探す等するしかないかと。
    • good
    • 0

ラジオを聞いたら?

    • good
    • 0

通話、メールしかできないガラホに機種変更してください

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A