dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドホンを使って音量大きくしてたら耳の中がポコポコしたりガサガサ・・って音が鳴ったりします。
これって、ヘッドホン使うのやめた方がいいですか?

「そうなったことある人だけ回答お願いします」
なったこともないのに「病院いけ」とか小学生でも出来る馬鹿の一つ覚えの回答は要りません。

・そういう症状になった人
・どうしたか?
・どうなったか?
・症状が出てからの経過

を教えてください。

「どうしたら治る」とは聞いていない。

結構、教えて!gooを利用していますがそういうの一向に減りませんよね。
一行文書き込んで次の回答へ・・・
暇なのかよ笑

質問者からの補足コメント

  • ヘッドホン使って大音量で聴いてそういう症状出たことあるんですか?無いんですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/13 06:20
  • ・症状が出てからの経過
    教えてください。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/13 06:50
  • まだ難聴にはなっていないと言うことですね?
    何年前からポコポコ症状出てきましたか?
    何年経ちましたか?

    これって病院行っても治療法無いようです。
    なので、教えて!Gooで体験談を聞いています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/13 15:13

A 回答 (3件)

たぶん、難聴になる兆しが


あるんだと思います。
私は、その後耳鳴りがするように
なりました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>ヘッドホン使って大音量で聴いてそういう症状出たことあるんですか?無いんですか?



あるよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

痛みや熱がないならただの耳垢です。


取れそうな奥の耳垢が、音に影響されて揺れてるだけ。
いずれポロリと取れてスッキリするか、そういう耳垢の体質ならいつもそういうもんだと思うしかありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています