dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田SILSの留学協定校について
早稲田SILSについて詳しい方に質問です。
私は大学期間中に留学したい大学があり、早稲田はその大学と協定を結んでおり魅力的に思っています。しかし、多くの交換留学は3年次が普通だと思いますがSILSは2年次に留学なのでSILS生が行ける大学は少ないのではと思っています。
SILSの留学情報が掲載された早稲田公式のPDFを見ましたが留学先は少ないように思いました。

①SILS生が行ける留学先は少ないのか
②SILS生の多くはどの大学へ留学するか
③全学生向けの留学制度を利用することもできるのか

これらを教えて欲しいです。

A 回答 (1件)

https://www.takeda.tv/nakano/blog/post-214668/#h …

1そんなことはない
2割と有名な大学はほとんど入ってます(有名大学なほど校内の選考に勝たないといけませんが、世間体を抜きにしたら、1,2年間の語学留学で、有名大学に行く意味というのはあまり意味がないです。)
気にしない人はあまり気にしないです。
3できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A