
寒くなってきましたね。週末に、今冬初の鍋をしました^^
寒かったので美味しかったです。
今冬初なので普通の寄せ鍋にしましたが、冬が深まるにつれ、
色々な味や具材に悩むことも出てきそうです。
白菜、ネギ、春菊、豆腐などの一般的な具材ではなく、
「一般的じゃないけど美味しいよ」というのをぜひ教えてください!
ちなみに我が家の週末にやった鍋では、
鶏肉団子に柚子の皮を混ぜ込みました。
柚子の香りがふわっとして美味しかったです^^
これも、一般的ではないと思いますが、ひと工夫な食べ方かな?と思います!
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
#13です。
お礼、ありがとうございます。
冷凍することでトマトをお鍋に入れた時に皮がスルンと剥けるのです。
皮は食べられますが、口当たりが悪いので取り除いても可です。
No.15
- 回答日時:
こんにちわ。
ご自分の好き系?食材メインでしょうが、要はなべと
なると「煮込む」事になってしまうので、肉・魚介・
野菜も急いで食べるか…マメに入れながらスグに食べ
ていかないと美味しくないのが嫌になるんです。
でも最近ハマっているのが、モツなべ。究極は白モツ
の脂付とニラと鷹の爪がメインですから後は無くても
いいぐらいの食材、ニラだけは食べ足してていった方
がおいしいですが、たっぷり脂付のモツは煮込むと超
最高品!市販スープでカットにんにく入れて笑顔に
なれます。お酒飲まない派ですがタマにはゴボウや
ニンジンも入れちゃって、呑み屋さんの煮込み系に
したりします。そして普通のお鍋と違うのは、煮込み
過ぎや翌日持越しが当たり前って事です。一般的なべ
だと、その日に食べきってうどんやお粥で終わりに
しないと見るも無残なドロドロ姿になっちゃいますから。
No.13
- 回答日時:
トマト
トマトのヘタを取り洗ってラップをして冷凍しておきます。
鍋の〆に冷凍トマトを投入し、御飯を入れてトマト雑炊にします。
とろけるチーズをのせていただきます。
No.11
- 回答日時:
三度目投稿です(笑)
沢山の鍋を楽しんだ方が面白いと思い、再再投稿です^^;
何度もごめんなさい。
先日の鍋は、完全オリジナルなのですが、千切り野菜が主役のピリ辛旨みスープのしゃぶしゃぶでした。
そのままスープごと取り鉢によそい食べてもよし、味変で、自家製のゴマだれも添えました。
キャベツ、白菜、にんじん、大根、玉ねぎ、長ネギ、エノキ、もやし、ニラなど、好きな野菜を全て一番細いものに合わせて千切りにし、春雨、好きなスライス肉と共に、ピリ辛の旨みスープでしゃぶしゃぶしながら頂きます。
この日の肉は和牛スライスと豚の肩ロース、豚のロースの共にしゃぶしゃぶ用でした。
このオリジナルスープは。
昆布でとった出汁。
生ニンニクと生生姜のすりおろしたもの。
コチュジャン。
ダシダ。
鶏ガラスープの素(創味シャンタン)
白だし。
自家製ラー油。
牡蠣醬油。
ごま油少々。
などで好みの辛さに味を付けたスープです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか? 11 2021/11/28 05:50
- 食べ物・食材 鍋の具材はなにを入れてますか? 又、何鍋で食べてますか? 私は豆乳、キムチ、ちゃんこ、寄せのスーパー 3 2022/10/23 00:10
- 食べ物・食材 牡蠣の土手鍋をお家でなさる方へ。 5 2021/12/29 16:14
- レシピ・食事 アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は? 12 2023/01/14 17:30
- レシピ・食事 臭みの無い 鶏ハムの作り方 3 2021/11/27 16:22
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- 食べ物・食材 豆乳鍋に大根いれたら 美味しいですか? 豆乳鍋は、どんな具材をいれたら 美味しいですか? 豆乳鍋の素 1 2023/01/21 09:31
- レシピ・食事 究極の卵焼きというものを作ってみました。 7 2021/12/01 23:04
- レシピ・食事 もうすぐ鍋の季節なので 7 2023/10/14 09:31
- その他(料理・グルメ) 1人用の鍋の具材をジップロックに小分けにして入れて保存していますが、 鍋が続くと飽きてしまいます。 9 2022/12/01 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
無限に革新的な料理レシピを生...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
高血圧防止、低カロリー、塩分...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
たけのこアク抜き
-
今日のディナーは炊き込みご飯...
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
冷凍食パンの活用方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯豆腐つけダレの湯煎の仕方に...
-
市販されている豆腐の違い
-
どじょう豆腐が食べられる店教...
-
ダイエットのため糸こんにゃく...
-
豆腐料理が好きです。 冷や奴を...
-
あまり全国的に知られていない...
-
ゆばについて
-
豆腐をお肉のような食感に
-
豆腐は絹こし?木綿?理由は???
-
どじょうの妙な食べ方
-
お豆腐を溶かして作る鍋
-
賞味期限切れの豆乳鍋
-
鍋って日持ちしますか。
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物の衣
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
よく「鍋に油をひいて炒めてか...
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
おすすめ情報