dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24時間経過した湯豆腐

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様、回答ありがとうございます

      補足日時:2023/12/16 02:10

A 回答 (10件)

うん、なると思う。

そこにネギ入れたら美味しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネギいいですね。

お礼日時:2023/12/15 02:47

たぶん出汁は昆布だけだと思うから、そのままだと味が足りないんじゃないかな。

顆粒出汁を加えてから味噌を入れればおいしいみそ汁に近いものになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/16 13:25

なりますよ


ポン酢と薬味(胡麻ダレ)て食べてて飽きてきたら 味噌(出汁入り味噌)を入れて味噌鍋にします。お餅や具材、野菜を入れて食べればお雑煮です 味噌汁です。
    • good
    • 0

みそ出汁の湯豆腐です

    • good
    • 0

昆布出汁とかだけだと物足りなくないですかね


いりこなどの顆粒出汁も足すなどしないと
何味噌かにもよりますが。
24時間は冷蔵なり火をいれるなりはしましたか
暖房のついた部屋とか暖か目の場所ならこの時期とはいえ危ないかも
豆腐は白い悪魔と呼ばれてます
    • good
    • 0

昆布入りの湯豆腐又は、鰹節と薬味とお醤油のタレがあって、どちらか又は両方使えば、美味しいお味噌汁に。

    • good
    • 1

なりません。


味噌汁で重要なポイントは出汁(ラーメンで言う食材からとったスープ)で、こちらが味のベースで、味噌はフレーバー(ラーメンでいう醤油だれとか)でしかありません。
顆粒ダシ等も入れるか、ダシ入り味噌を使えばば、味噌汁そのままと考えていいです。
    • good
    • 1

美味しく無い味噌汁になりそう。

    • good
    • 1

シンプルなお出汁にお豆腐の湯豆腐でしたら、おネギやわかめ、お肉、きのこ、白菜、お揚げさん、など足されても美味しいと思いますヨ♪

    • good
    • 0

なると思います♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

晩飯くいましたので、コメ研ぎます^_^

お礼日時:2023/12/15 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A