No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いません。
財務省は権限を持ちすぎています。
財務省傘下に国税庁があります。
もちろその上層部は、財務省からの
出向など財務省の息がかかった職員です。
つまりは、国税を意のままに動かせる。
与野党議員はいずれも、叩けば埃が出るもの
国税庁が動けば何らかの資金の不正が見つけられる。
No.8
- 回答日時:
日本国民を苦しめる増税ありきの政策などの背景に、
財務省などの官僚がいると言われてますね。
↑
そうですね。
政治家は人気商売ですから、増税など
やりたくないのです。
しかし、選挙の無い財務省は違います。
均衡財政主義に固執している財務省は、
増税したくてたまりません。
では、現在の日本で、与野党問わず、まずは国民主体の政策を掲げて、
その政策の元で官僚をこき使える政治家って誰かいますかね
↑
いないと思います。
あの、最長政権を打ち立てた安倍さん
だって、財務省の壁を打ち破ることは
出来ませんでした。
財務省は、税金などの情報を持っています。
財務省に逆らう政治家の、黒い情報は
いつの間にかマスコミに流れます。
だから、悪いことをしている政治家は
財務省に敵いません。
悪いことをしない政治家なんている
んですかね。
仮にいた、としても、そういう政治家は
無能ですから、官僚をこき使えません。
No.6
- 回答日時:
無理だと思う。
その政治家本人がいかに清廉潔白で意志強固でも、今回のように複数の政務三役の税務上の不正が暴かれたらOUT。 その噂を立てられただけでも致命的。 マスコミと野党に国会を人質にされることが分かり切っている。危険は冒せない。 無理。
No.5
- 回答日時:
もう、兎にも角にも財務省連中は全員【極刑】あるのみ!!諸共に【蓑踊り】に処されて然るべきなり。
財政業務については、日銀に委託しておくべき。日銀に全部任せきりにすると財務省のような悪さに走るかもしれないから、財政管理担当大臣なる特命国務大臣を配置し、その大臣による指揮下で日銀の財政業務をやらせておく。
No.3
- 回答日時:
歴史が証明すると思いますが・・
田中角栄さんの再来?待つしかないですね・・
稀代の天才政治家!
官僚を使いこなせるのは角さんしかいないでしょう。。
官僚に使われる閣僚はゴロゴロいます。
てか、座って作文読むだけなんて中学生でもできますよ。。
No.1
- 回答日時:
防衛費の増大を計画している防衛政策は財務省では決めてませんけど?
何でもかんでも財務省が計画しているってのはどう考えても誤解
盛大なバラマキも別に財務省がやりたくてやってるわけじゃなくて、政治家が政治的な理由で実施して、ソレを財務省に受け入れさせているだけ
財務省としては、あんな大盤振る舞いはホントはしたくないと思ってるよきっと
財務省をこき使う政治家じゃなくて
無駄遣い、自分たちの選挙のためのバラマキをしない政治家じゃないの?必要なのは
だいぶ方向性が違うように思えるんだが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物価上昇させると景気回復する...
-
インフレ時とスタグフレーショ...
-
日本経済は良くなってる?悪く...
-
【格差社会】 なぜ所得税では...
-
消費税を廃止などと公言して活...
-
消費税を8%にあげて失敗して...
-
直接税 間接税の違い
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
-
生活保護者の中古品売り
-
シングルマザーが生活保護を受...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
胸に手を当てるポーズはキリス...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
コロナ対策交付金で公用車10台...
-
中2の娘がタバコを吸っているよ...
-
ジュニアアイドルとは
-
「ハングリー精神」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費税は廃止すべきだ」? 「...
-
共産主義とは、bureaucracy(ビ...
-
食品にまで同じ税率の消費税は...
-
アメリカの経済成長
-
今の岸田内閣のしてる事は。 山...
-
小泉首相がやめると消費税が…。
-
アメリカの景気回復
-
消費税と金利
-
なぜ政府、日銀は、相変わらず...
-
日本経済は良くなってる?悪く...
-
消費税について矛盾が多いよう...
-
アベノミクスは大失敗
-
今回の、政府の為替介入で、こ...
-
今の日本はインフレとデフレど...
-
一千兆円の借金を抱え,財政破...
-
【格差社会】 なぜ所得税では...
-
消費税30パーセント!?
-
「日本」はバブルと思いますか...
-
アベノミクス大失敗に終わりそう?
-
j自民党が与党に復活してますま...
おすすめ情報