プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中高年の転職について。

当方48歳
地方小売業勤務
大卒より勤務して現役職は課長職

売り場担当から
15年前よりEC担当者になり、
独立部署も立ち上げてもらい現在もそこの責任者

ECモール販売から、自社ECサイト立ち上げ、各種SNSなど、販売から販促、言い方は大袈裟になりますがwebマーケティングも担当。

ECでの売上高は年商1億3千万円

そこそこの規模のECモールを運営しています。

旧体質の小売業のため、社内でECスキルがあるのは私と部下くらいです。

年収は500万円、この4年間上がっていません。

そんな折、長年の取引先社長から声がかかりました。

「ネット販売に力を入れたいから、転職する意思はないか?」
という内容。

私の15年間のECサイト運営の経験とスキルを評価してくれたのかもしれず、ありがたいお話でした。

先方の会社は通販向きのベンダーです。
そちらの商品も現職のECサイトで販売をしています。

先方からは、今の年収プラスインセンティブという条件でした。
私が新規で稼いだ利益から何割という内容。

相手方は個人会社ですが、年商6億ほど。
ベンチャー企業に近いです。
通販向きの商品開発メーカーという感じ。
県外です。

まだ従業員を雇用したことはなく、
仮に私が転職すれば初めての社員になります。

何回か打ち合わせをしました。

先方は、

・私が新規でどれだけ利益を生み出すか金額と根拠を
明示してほしい

・当社にどんな新しい業務を取り入れてくれるのか文書で説明がほしい

このような内容を求めてきました。

初めての会社で、売上とその根拠を示すのが難しく感じておりました。

先月、自分の休みを利用して、こっそりとそこの会社の体験入社的にお手伝いをしてきました。

取引先に自社商品をプレゼンする内容に同行し、ほぼ丸一日を費やし体験してきました。

こちらも覚えようと必死に頑張りました。

仕事が終わり、一緒に夕飯時、お酒も出してくれました。

緊張、疲れ、酔い、眠気も襲ってくる状態でした。

私の帰る電車の時間も近くなり、さて解散というところで、突然先方の社長が私に転職後の売上とその根拠の説明をするように求めてきました。

解散前に、いきなり根拠の説明を求められてびっくりしました。

その日は一日中体験のつもりで、プレゼンは次の機会と勝手に思っていたため、資料等の用意はしていませんでした。

口頭で説明するも、納得はされず
「根拠が弱い、抽象論にすぎない。今の給料を保証するのは無理、もっと私を納得させるプレゼンが欲しい」
との発言。
「まだ現職に退職届を出していないなら、考え直したら?」
とも。

私はこのタイミングでプレゼンを行うことを想定しておらず甘さがあり申し訳ございませんとお詫びしました。

先方の社長は「なぜ謝る?そんな必要はない」と、ハテナ?な回答。

仕事にかなりストイックな社長のため、難しい一面もあります。
職場体験当日も、私は電車で移動中でしたが、にも関わらずECサイトの商品ページの変更依頼を何度もしてくるなど、愚直に仕事に向き合う方です。

それ以降は、その社長とは業務のやり取りしかしておらず、転職話には触れていません。

現職では、給料は上がらず低い水準のままですが、いろいろな新規案件を任される事が多くやりがいはあります。
(給料上げてほしいのが本音ですが)

子供が2人おり、転職して上手くいかずに辞めざるを得ない状況になる怖さもあり、現職で頑張るべきかとも悩んでいます。

長文乱文で申し訳ありませんが、

このまま業績が悪く給料の上がらない現職に残るべきか、
リスクはあるが給料アップの可能性のある取引先への転職に懸けるか。

第三者のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございます。

    転職先は福利厚生無しのため、社保厚生年金はありません。

    そのあたりもリスクです。

    リスクを考えたら何もできないのは確かですが、ハイリスクローリターンになる可能性もあり慎重になっております。

    自分の給料分の利益を出すには、だいたい年間売上はいくらというプレゼンはしました。

    このような業務を考えている等、入社後の私の職務についてのプレゼンもしております。

    ただ、利益率やどの商品をどれだけ販売できるか等、詳細はわからないため、プレゼンにも限度があります。

    雇われる私が売上高とそれを上げる根拠を入社前にプレゼンするのは逆だとも思いました。

    雇う側が私に販売計画を指示することであり、その会社の商品利益率や在庫数などわからない私に事前プレゼンとは、情報が無いため難しかったのは確かです。

    ありがとうございます。

      補足日時:2023/12/19 21:30

A 回答 (2件)

私なら、転職はお断りするでしょう。



>リスクはあるが給料アップの可能性のある
「今の年収プラスインセンティブ」でしょ。
インセンティブを出せなければ、年収の維持どころか減給になる事も考えられますよね。

今は課長と同じ水準の責任者を任されているのですよね。
確かに報酬が500万と言うのは決して高給ではありませんでしょうけれども、今の時代に500万頂けるというのは、そんなに悪い給料だとも思いません。

ヘッドハンティングなら兎も角も、今とほとんど同条件で転職するのは、
「安定」を失うかもしれません。

その商品開発会社に魅力を感じており、かつその分野の仕事にスキルが有るのでしたら転職も宜しいかとも思いますが、
「報酬UP」だけが理由だとすると、危険だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リスクを考え現職に留まるか、
インセンティブでの給料アップを目指して頑張るか。

金銭だけにとらわれると確かに危険ですね。

自分のスキルと経験が活かせて、なおかつ業績を出せるかという観点から再考したいと思います。

お礼日時:2023/12/19 21:48

結論としては、止まった方がいい。






⚫︎年商6億円とありますが、そもそも財務諸表は見たんですか?

粗利は?、営業利益は?、純利益は?、原価や支出は?。


もし、これらを見てないと言うなら、あり得ないですよ。



⚫︎個人経営、従業員無しで年商6億円と言うのは、正直信用できないから。

たった、1人でそんな稼げんの?って感じ。

事業内容と財務諸表、競合他社を比較しないと判断できません。


口先で「俺、億稼いでる」なんで、馬鹿でも詐欺師でも言えますからね。




⚫︎理念や目的、使命ではなく、金や安心でものを考えてるから。

個人経営とのことですが、事業を発展拡大するには、時代にあった理念とニーズ、確信、行動力が必要です。  

頭の中で、将来の心配の方が勝っている人には無理。

大抵、自信がない人は上手くいかないです。

例えば、「やってみないとわからない」と言うのは、考えや計画が甘い人です。


事業を成功させるには、事業計画の時点で「これは絶対イケる! 絶対成功する!、これなら絶対勝てる!」と確信を持てたときのみ。



⚫︎「資料等の用意してない、いきなり説明できない」とありますが、この時点で何も考えてないのがわかります。

その社長の事業に「絶対成功できる」と確信を持てるなら、これから先どうするか?、どうやったら早く儲けられるか?を想像しイメージを膨らませるはず。

ですか、あなたはそれをやってない。それより家族のこと、将来の心配の方が勝ってしまっている状態です。



⚫︎喜んでリスクを取れる人でないと、成功できないから。

事業を拡大するためには、リスクを取る必要があります。

常に新しいことで攻めていかないと、あっという間に倒産です。

もし一々リスクを気にしているなら止めた方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

記載漏れがありましたが、
プレゼンとは、
私の給料分の利益額を上げる根拠を示せという内容です。

相手先社長からは商品や在庫数、利益率等の事前情報は0ですので、私の方で販売計画や利益計算の出しようが無いというのが正直なところです。

要は、私の人件費コストは負担せずに
給料分以上の利益を出すなら雇うという事でしょう。

相手方から具体的な情報をいただけず、
こちらが具体的な根拠を示せずに、このような業務や新しくこんなことはどうか?というプレゼンをしました。

相手方は、あくまでも私が利益をいくら出すかの根拠を示してほしかった様子で、話しが噛み合いませんでした。

確かにリスクを考えると何もできないですから、自分の給料プラスの利益額の根拠をプレゼンできるか熟考します。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A