dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理科が苦手な中3です
最近、理科の過去問をやり始めました。初見ではいつも40点くらいで、本当にぼろぼろの点数です。しかし、解説を見ながら見直しをすると理解できます。別日にもう一度やり直すと、100点近く取れます。
これが普通なのでしょうか。基礎が足りていないのですか?

何が足りていないと思いますか?教えてください

質問者からの補足コメント

  • 過去問のいい取り組み方がよくわかりません。

      補足日時:2023/12/19 16:24

A 回答 (1件)

>何が足りていないと思いますか?



基礎をふくめた「きわめて標準的な」問題演習が
足りてないのでしょう。
しっかりした家庭教師をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/19 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A