dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国語の読解のコツを教えて欲しいです
あと漢字を覚えるオススメの方法もお願いします

A 回答 (2件)

読解のコツは参考書や問題集で練習するしか無いです。


とはいえ、国文法の助動詞や接続詞あたりには十分注意を払っておきたいです。
参考書・問題集としては、出口汪氏のもの(システム中学国語の論理入門編・論理完成編など)であったり、学研の「塾の先生が教える」シリーズの文章読解の問題集あたりが良いと思います。
国語の読解が極めて苦手というのであれば、先に「出口汪の新日本語トレーニング」の1~3巻を短期間で仕上げてからの方が良いと思います。

漢字は書いて覚えるのが手っ取り早いかなあ。
基本的に読みは中3レベルまで、書きは小6レベルまで書けるようにしておきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お疲れ様です
ありがとうございますとてもわかりやすいです

お礼日時:2017/09/04 20:55

勉強する

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!