dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。受験勉強を始めようと思ったのですが、基礎を固めるためには同じ教科書の問題を何回も解く。みたいな感じででいいんですかね?

A 回答 (3件)

中3ですよね受験まで後、半年弱位でしょうか?


今から3年間分を総復習するとして時間的に合いますかね?
先ず得意な分野を徹底的に勉強して時間に余裕があれば復習に力を注ぐのも手だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/01 17:51

キャベツの千切りを練習するわけではないのだから、同じ問題を繰り返し解いてもしかたないぞ。



問題を解くときに、その問いに対する【理解】が伴わなければ意味がない。
逆に言えば【理解】しているなら1回解くだけでよい。【理解】の確認なわけだ。
    • good
    • 0

私は中1ですが、担任の先生が言っていたことは、一年生のはじめの基礎が大事と言っていました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!