
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
豚しゃぶして半分になったらキムチを入れてキムチ鍋にして
お出汁が煮詰まったらとろけるチーズと白ご飯を入れてリゾットにしています
豚しゃぶは鍋にコップ一杯の水を入れて大匙一のすりおろしにんにくとすりおろし生姜と白菜4枚と豚バラ肉50g長ネギ10gとしめじ10本
で食べます。半分になったら大匙二杯ぐらいのキムチを入れてごま油を小さじ1入れます。具材が無くなって汁が半分になったら白ご飯ととろけるチーズ2枚を入れて黒胡椒を振りかけて食べます
味が物足りない時はインスタント味噌汁をはじめに入れます。
No.3
- 回答日時:
遅くなってごめんなさい。
おでんはどうしても二回では食べきれず、少しの具が三日目まで残ることがあります。
そんな時はカレールーではなく、カレーパウダーを入れると大抵の具は合いますよ(^^)
つくねの入ったちゃんこ鍋などは元の味が何のベースかにもよりますね。
塩ちゃんこなら味噌を足せば味噌ちゃんこに味変できます。
味噌ちゃんこなら豆乳や牛乳を加えピザチーズを入れても美味しいでしょう。
醤油ベースだと中華麺やうどんなんか入れては如何ですかね?
No.2
- 回答日時:
うちは老夫婦の二人暮らしで、だいたい鍋をする時はその日に食べ切るサイズで精々翌日に雑炊やリゾットやうどんを入れて食べるくらいです。
鍋物は大好きなのでワンシーズン20種を目指し、つねに鍋の素などは使わず、一からの手作りです。
例えば塩ちゃんこに味噌を足し、途中から味噌ちゃんこにしてみたり、キムチ鍋やスンドゥブチゲに翌日スープを足し、キムテーズリゾットのブランチにしてみたりはします。
一つ一つの鍋のレシピはとても書いてられないですが、写真の中に気になる鍋がございましたら、レシピお教え致しますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 今日は鍋でした。暑い夏みなさんは鍋を食べますか? 8 2023/08/15 21:22
- レシピ・食事 ネットで味付き牛タンを買ったのですが、食感はゴムっぽくて、味も美味しくありません、、。なんとか誤魔化 7 2021/12/27 23:45
- 東北 助けて 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東 5 2023/02/27 20:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 20:13
- その他(料理・グルメ) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 19:15
- 食べ物・食材 あまり全国的に知られていないと思われる郷土料理。 4 2023/12/17 11:22
- レシピ・食事 鍋料理・煮汁とつけダレ 3 2023/09/20 21:55
- レシピ・食事 一番好きなお魚は何ですか?簡単で美味しい魚料理が知りたいです。 16 2023/11/10 16:53
- レシピ・食事 一般的ではないけど…な、鍋におススメの具材を教えて! 17 2023/11/28 09:13
- その他(料理・グルメ) マロニーちゃん 5 2023/12/15 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
うなととの鰻は中国産ですか?
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
かにすき鍋について。 以前、活...
-
今シーズンもう何かの鍋料理は...
-
かつ丼 トンカツは卵とじにせず...
-
あんこう鍋に豚ばら肉を入れる...
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
鍋つゆの簡単な作り方
-
こう言うのをこの値段で食べた...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
ビシソワーズとポタージュの違...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
豚汁
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
味の素を味噌汁に入れると味変...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
親子丼
-
このカツ丼を見てどう思いますか?
-
シンプルな鍋のレシピ教えてく...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
-
このネギトロ丼を見て、どう思...
-
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
鍋でラーメン作って、鍋のまま...
-
渡り蟹を釣ったけど・・・
-
お鍋に入れるお魚は何がおすす...
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
おすすめ情報
非常に悩みました。他の質問のベストアンサーをこっちに持ってきて、2人共選びたい。
それくらい素晴らしい解答でした。
選べないが選ばないのも無責任に思うので、
はじめに実用的な回答をくださった方にしたいと思います。
ただ、あとの方も、実際作った際に役立つことこの上ないので、タイミングが違えば間違いなくベストアンサーなのですよね。ありがとうございました。