
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回復されたでしょうか?
大変でしたね。
胃腸風邪やインフルエンザ胃腸炎でしたら、時期的に感染が増えやすいので、手洗いとうがいは徹底して実施して下さい。
文面からお察しするにあなたは初一人暮らしの上、親御さんの元を離れて間もないでしょうか?
もし、そうだとしましたら今回が物理的はもちろん、精神的にも自立生活を促すきっかけになったのだと思います。
産まれてからずっと20年ほどご家族と同じ空間が当たり前だったのですよね?1人で対処をしなければならないとなると、訓練や知識なしではなかなか及ばないものです。
経験値が上がった分、よかったのではないでしょうか。
1人きりの空間では体調不良だけでなく、居住地でトラブルに遭ったり、不安が伴うと身体的だけでなく、精神負担も重なり、余計辛くなります。
親御さんのありがたみが改めて知る事ができたなら、収穫になった体調不良でしたね。
胃腸炎になった時はまず、病院受診です
ご自身の足で行けなければ、タクシー利用やこれまでにない辛さなら119番通報です。
救急病院は24時間連絡は可能なので、困ったらまず電話して下さい。
ご自宅でできる対処としまして、39度の発熱でしたら、頭部冷却はもちろん、両腋窩、両鼠径部もクーリングして下さい。それらの部位には動脈が通っている為、冷やす事で早く解熱を促します。あとは解熱剤服用と悪寒があれば、冷やす前に暑くなるくらい布団や毛布で保温して下さい。
下痢をすると食欲低下を招きますので、症状が落ち着くまでは絶食でも構わないですが、電解質のバランスが崩れたり、脱水になるといけないので水分摂取はして下さいね。
下痢の時は医師からも説明がある時がありますが、即座に下痢止めを服用しない事です。…と、言いますのは、食中毒などの細菌やウイルスが腸内に留まっているなら下痢止めによって停滞を助長し、菌が排泄されないからです。
スマホを視る時間は恐らく短くはないですよね?せっかく1番身近にされてますから、胃腸炎について検索しないともったいないですよ(*^^*)
あとは精神的に辛い時は親御さんに連絡をしたり、お友達に連絡をするのもいいですし、身近に必要物品の買い出しを依頼できる方がいらっしゃれば頼るのも1つですね。
余談で恐縮ですが、私も18歳で親元を離れ、生活を始めたので、最初の不安や自活のノウハウがわからず、しばらく無知な生活を送っておりました。1点違うのは、あなたと違い私は親と同じ空間がネックだったので、毎日模索ばかりの生活でも実家暮らしよりは楽しかったです(笑)
私は看護師をしてましたので、病院に罹患した時は情報が多い分、得はありましたが、生活で行き詰まるのは病気だけではありません。
準備や心構えをなさると、無防備よりは対処しやすくなるかもしれませんね。
単身暮らしのノウハウを熟知しておくと、同棲や結婚生活にも役立ちますし、いずれくる配偶者との別離後に再度、単身生活になればまた、今と同じ環境の上、プラス生活費も自ら賄わねばなりません。
あなたの人生はまだまだこれからなので、色んなスキルを身につけ、周囲よりいち早く経験値アップできるよ、頑張って下さい。
学生さんでしたら、社会進出がひとつの大きな転機になるかもしれません。
あなたも将来、ご自身のお子さんがあなたと同じよに求めてきたら、お母さんのよにお子さんの支えとなり、自立ができるよ促してあげて下さいませ。
No.3
- 回答日時:
胃腸炎めちゃくちゃ辛いですよね。
。それも一人だと尚更。めっちゃお腹痛いし、まったく飲み食いできないし、胃腸は石みたいに固まるし。。
胃腸炎はウィルスを外に出せば徐々に治ってきますので、しんどいと思いますが基本的には辛抱するしかないかなと思います。
ただ、もうヤバいと思ったら迷わず救急車を呼ぶことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 胃腸炎について 2日前に下腹部痛、下痢、38度の発熱により病院を受診したところ胃腸炎だろうとのことで 2 2023/06/08 18:33
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 本日夜中に、急な腹痛に悶絶して起きて、その後嘔吐して、そして下痢と1時間程繰り返しました。 今日は夜 5 2024/01/10 20:51
- 風邪・熱 朝から胃が痛くなり熱は37度でした。たまに起こるのでそれほど気にはならなかったのですが胃の痛さが立っ 3 2022/05/30 23:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 食中毒・ノロウイルス 8月に1度コロナに感染していました。 本日朝から腹痛と頭痛がして熱を測ると38.1度ありました。 お 1 2022/04/04 18:14
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎と診断され、4日目ですが逆流性食道炎と胃炎持ちのためか、胃もたれがいつもよりひどくて重い感じで 1 2023/03/22 08:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 定期的に胃や腸が変になるんですけど、これって健康診断とかで分かったりしますか?? 21歳です。遺伝で 4 2022/11/13 13:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎について 娘が先々週にインフルエンザになり、その後私も熱と胃腸炎の症状が出たため休日診療で胃腸 2 2023/03/24 14:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近軟便が続きます 思い当たるのは、生理前でpmsとして症状がでてる 数年前から過敏性腸症候群でたび 2 2022/07/12 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスがたまってつらい
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
胃腸炎になり、39度の熱、下痢...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
(風邪ひいて)喉が痛い。
-
寝ていると耳に水が溜まる!
-
胃腸炎って何日くらい経ったら...
-
夏になると朝起きたとき体を触...
-
医者の逃げ言葉?
-
熱が出て、病院に電話したらな...
-
子供の熱と下痢には何を食べさ...
-
金玉蹴られた
-
胃腸炎なって気分が悪いです
-
耳が痛い
-
ドライアイの人ってあくびをし...
-
20歳女です。先週の火曜日から...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
不眠症の人や寝つきが悪い人の...
-
扁桃腺で声が出なくなったのですが
-
熱が高く、血圧高い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
昨日からずっと下痢が続いてい...
-
水のような下痢で、病院にも行...
-
赤ちゃんの病気
-
ほこりを大量に飲んでしまった場合
-
薬の飲み合わせ。
-
うつ病で薬を飲んでいます。下...
-
ガスがたまってつらい
-
30歳、下痢が1日5回以上4日連続...
-
腹部の激痛と食欲不振、ドス黒...
-
現在の症状の原因が分からず困...
-
粉寒天摂取で胃の中の水分不足
-
抗生物質で下痢
-
私は大げさですか?
-
カンピロバクター腸炎について。
-
10日前くらいに下痢になって病...
-
子供が風邪ひいてる時って、ど...
-
子供が1週間下痢でおまけに二...
-
下痢と大腸
-
水曜日の夜から感染性胃腸炎に...
おすすめ情報