重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水曜日の夜から感染性胃腸炎にかかっているのですが、今、動くとお腹全体がものすごい痛いです。
背中を丸めた姿勢でずっと座っていると痛くないです。
動くと痛いです。背中も痛いです。
尿もちょっと赤っぽいような感じでした。
なんなのでしょうか??もう辛いし、恐いです。
助けてください。

ちなみに、下痢止めと吐き止めを処方されました。
吐き気はもうないし、下痢ももう出ません。

A 回答 (2件)

数か月前になりますが、同じような状態になりました。


私の場合、熱も高くなり意識朦朧、全く身動きが取れないほど痛みがひどくなってしまい救急搬送されました。
そのまま入院になり、抗生剤の投与をして約一週間で退院しました。
ウイルス性腸炎とのことでした。
週末ですし、私のようになってはいけませんので、早めに再受診されたほうが良いと思いますよ。
お大事になさってください。
    • good
    • 2

まだ感染して間もないですから、直ぐに治まる事はないでしょうけど…辛いですね…。


菌を出すために下痢で出した方が良かったのでは…?
尿が赤っぽいようで、膀胱炎でしょうか?免疫力低下でなります。
病院へ行けそうにないですか?今日は金曜日ですから、休み前に受診された方がいい気がしますが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下痢全部出した方が良かったですね…
だから痛いのか…
薬飲んじゃったので下痢全然でません…(泣)

お礼日時:2018/12/14 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!