A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>素人で入院が入った場合の計算はどのようにしたら…
退院時にもらう明細の入った領収証を保管しておくだけです。
差額ベッド代などは対象になりませんが、そのあたりは病院の明細書にはっきり区分記載されるはずです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
後日、高額医療費とか私的生命保険などから補填されることがあったら、それらは引き算しないといけませんのでそれらの明細書も保存しておきます。
あとは確定申告書に書き込むだけです。
確定申告としては初歩段階のうちで、税理士に頼む必要ありません。
税理士など使ったら、医療費控除による減税額の何倍ものお金を取られて、大きな逆ざやになりますよ。
来年の今頃になって、確定申告書の書き方でわからないところがあったら、またここで質問してください。
それで十分対応できますよ。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
---------------------------------------------------
あっ、10万円に届かないから無意味との回答が出ていますが、猫も杓子も10万円が足切り額ではありません。
・10万円
・「所得」の 5%
のどちらか低い方の数字です。
したがって人によっては、6万とか 7万しか使っていなくても医療費控除が生きてくることもあるのです。
そのあたりも含めて、来年の今頃にまたね。
No.5
- 回答日時:
> 令和6年度の確定申告についてです
確定申告の対象期間は、年度ではなく、年です。お間違いなく。
> 医療費控除で…税理士さんに
医療に関わる支払いの領収書を保管して、
令和6年に支払った医療費、通院に関わる公共交通機関の費用、
これらを申告すればよいです。
税理士に頼めば費用が発生するので、自分でやりましょう。
No.4
- 回答日時:
世間一般の所得がある場合、負担限度額は80,100円+アルファーです。
それだけでは10万円に届きません。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/
また、生命保険の入院給付金や手術給付金があれば、それを控除した後の額が医療費控除の対象です。
No.3
- 回答日時:
ご年齢・収入が判りませんが
入院前に、高額療養費制度を使い、証明書を医療機関に提出すれば
恐らく白内障手術でも、控除対象の10万円を超えないのでは
例え、1年間で10万を超えたとしても、スマホで簡単に行える時代ですから
わざわざ税理士に高いお金を出して行う程の事でもありません
逆に、控除額よりも税理士に支払うお金の方が高くつく可能性も
大丈夫ですよ、確定申告の時期になれば、税務署でその手の相談会
毎日のように開催され、手取り足取り懇切丁寧に教えてくれますから
その方が、無料で済みます
高額療養費制度事前申請の場合 事前に、
加入している公的医療保険に 「限度額適用認定証」
もしくは「限度額適用・標準負担額減額認定証(住民税非課税世帯の場合)」を入手後 、支払いの際に健康保険証と一緒に窓口に提出
することで、 医療費の立て替えが不要 になります。
No.2
- 回答日時:
確定申告の際、書類一切を持って申告会場へ出向いてください。
向こうの係員が懇切丁寧に教えてくれます。しかもタダで。医療費控除ぐらいで税理士使うのは報酬のほうが高くつきます。しかも、確定申告会場で一度申告手続きをすれば、簡単なのですぐに覚えることができて次回からはスマホやPCで自宅からeTAXで申告することもできますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 固定資産税・不動産取得税 過年度分の医療費控除について 3 2023/01/16 10:58
- 確定申告 確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます 7 2023/01/28 15:25
- その他(家事・生活情報) 医療費の確定申告について 1 2023/02/04 08:50
- 確定申告 医療費控除の確定申告について4つ質問させてください。 1.レーシックの手術を2024年1月2日にした 3 2024/01/02 23:14
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 医療費控除について教えてください。 例えば入院手術で病院に30万円払って後日、高額療養費で22万円戻 5 2024/02/02 07:50
- 確定申告 確定申告はどちらを選べばいいのでしょう? 2 2023/02/14 17:37
- 年末調整 会社に令和4年度の年末調整を提出(紙ではなくスマホで)しましたが不備があり個人で申請したほしいとのこ 5 2023/02/20 13:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告、青色申告を今年初め...
-
毎月バイトを10万円して、年間(...
-
今年の医療費が家族で10万を超...
-
確定申告についてです。 現在、...
-
医療費控除申請の書き方について
-
バイトのタイミーは確定申告し...
-
住宅借入金等特別控除
-
個人事業主です 国民健康保険料...
-
3月までは期間社員として働いて...
-
派遣で、確定申告しなくちゃい...
-
株式等の換価分割時の確定申告
-
基礎控除 48万円 誰でも?
-
年金の確定申告
-
確定申告で分かりやすいソフト...
-
個人向け国債のキャンペーンで...
-
大阪万博何故やる?
-
住宅ローン控除2回目について
-
昼キャバを始めて一ヶ月です。 ...
-
給与明細のログインページ
-
◆パートとタイミーと事業所得の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院時のオムツ代も医療費控除...
-
医療費控除の付加給付
-
(医療費控除)12月に入院し...
-
入院中の食費負担分も医療費控...
-
入院時にかかった費用の医療費...
-
医療費控除についてお願いします
-
医療費控除を請求する場合の補...
-
機械装置と一緒に稼働するソフ...
-
全く出社していない役員に給料...
-
車イス使用の体重計を購入した...
-
使用人と従業員は同じことですか?
-
垂幕の耐用年数
-
役員の親族の葬儀への香典等
-
工具の勘定科目の振分について
-
松の木 耐用年数
-
地図ソフト購入の減価償却の科...
-
車のタイヤの交換
-
個人事業主がアルバイトをする...
-
Wi-Fi機器に係る固定資産の耐用...
-
取り引き先から売上のリベート...
おすすめ情報