アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベンチャー系企業で、後ろに大手がついて業務提携などしているような会社の株価が
上場時は2000円くらいだったのが、増配した数年前から大下落し始め、今では200円になっている場合。長期の平均移動線を見ても、まだ底値はもう少し先という感じ。100円ぐらいまで下がるのでしょうか。。。

こういう株って、0円より下がることあるんですか?下がった場合、どうなるのでしょう?
2000円で買ってる投資家が諦めて売却したら、急騰するのですか?

A 回答 (3件)

ヘリオスは売上高を大幅に超える営業赤字で破産法の手続きも検討して、投資ファンドのAthos Asia Event Driven Master Fundらを割当先とする第三者割り当てによる新株式および第22回新株予約権の発行を行うと発表しています。


新株は運転資金や社債償還に充てられ、発行済み株式総数に対する希薄化率42%までになっていることから失望感からの売りが先行したと考えられます。
新規売りの停止と現引き規制となるので、大きな上げや下げはなく、ただ、緩やかに下げて放置されると思います。
ただ、低位特有の物色が入ると300円程度までの戻りはあるとコンセンサスは出ています。
300円付近から再び下げて低位となる様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のなつぺさん、さすがですね!貴重な情報有難うございます。
上手い話はないか、、、
住友ファーマとの共同で治験でうまくいけば2500円くらいまで急騰するかな(あと5年以内くらいに)と思っていたのですが。。。。。確かにこの社長さん、一時は引っ張りだこだったのにライバル企業と喧嘩したあたりくらいから見かけなくなりました、、、

お礼日時:2024/02/12 18:11

>ベンチャー系企業で、後ろに大手がついて業務提携などしているような会社



創薬やバイオベンチャーなどの場合、製薬大手と連携があるなんてことも・・
ただ、業提と言いましても資本関係が無く、独立研究機関という立場で大きな研究開発を担い、大株主などから出資等を受けて運営していることが多く、慢性的にマイナスを抱え、無配継続ということもあり、上場当初は人気のみで株価を上げるも、天井を付けると右肩下がりに株価を下げ、1年~2年後には公募価格を大きく割り込み、低位横ばいで見向きもされないということはオーガニックなことであると思います。
近年プライム(旧東証一部)に新規上場する銘柄でも上場後2年程度では公募価格より低く推移することが伺えます。
IPOでは公募価格が下限と上限を決めて投資家に提示され、そのうえで投資家に需要を申告してもらい、その結果をふまえて公募価格が決定されます。
上場前の財務状況や業績推移は目論見書のみで評価しますが、上場後のように四半期ごとに決算情報が公開されていないため、評価の曖昧性が高い状況で資金調達を目論むことが一部の投資家から問題視されています。
株そのものがオークションで取引され、需給で価格が変動するため、投資家の視点は当然、業績や今後の事業展望という期待感になり、その一端を利益率が担うため、低配当や株価が下がるような銘柄には注目度が下がります。
2年程度で四半期業績の推移が安定した市場評価に繋がります。
>0円より下がることあるんです・・
0になる前に管理銘柄となり、0で上場廃止となるので、上場廃止となると取引はできません。
ただ、2020年には東京証券取引所では57社の会社が上場廃止となりましたが、経営破綻による上場廃止は1社のみですので、多くがTOBか非上場株として存在します。

私がかつて証券会社に頼まれて仕方なく買った銘柄に、ジャパンディスプレイという会社があり、公募価格900円でしたが、初値で769円でパンクして始まり、一時836円まで戻るも、その後は悲惨極まりない状況で、最安値は昨年末の16円です。
私は500円くらいの時に全部売却し、損益通算に回しました。
借金が増え、累積赤字は増すばかり、低位特有の出来高の高さなど、初期で購入した投資家はほぼ失望売りしておられ、デイトレなどの物色が業績とともに上値を抑えています。
おそらく、そのような株を2000円で買っている投資家はプロかド素人です。
プロは利食いや見切り売りが早く、素人は大やけどということが多いでしょう。

>上場時は2000円くらいだったのが、増配した数年前から大下落し始め、今では200円になっている場合。
そのような例は少ないとは思いますが、投下資金の回収を目論む企業がぶら下げた人参に過ぎないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも有難うございます。

ヘリオスです。住友ファーマが買収していますが、住友自体最近評価が低いみたいですね、、、でも官庁巻き込んでるので、優位性あると読んでます。

まだ底値には達してないみたいで、100円切るところくらいが底値かもです。
私は爆買いに賭けようと思っています。

最近は個別株の魅力が下がってるというか、日経平均にかけておく方がいいとか、そんな印象です。デイトレードで一定額以上の人には個別株の魅力があるのかもしれないけど、スイング以上の人には平均値が大事な感じです、、、

お礼日時:2024/02/12 11:27

>100円ぐらいまで下がるのでしょうか


まったくわからないですが、こういう銘柄は+-どちらにせよ何か材料が出た時の変化率は大きくなる可能性が高いかと思います。

>0円より下がることあるんですか?
ないです。

>2000円で買ってる投資家が諦めて売却したら、急騰するのですか?
それは時価のところでの需給によります。
いくらで買った投資家がどうとかいうことはさして関係がないかと。
一般には出来高が多い価格帯のところだと、「ようやくここまで戻ったか」という感じのやれやれ売りが出やすいと言われたりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとございます。
>0円より下がることあるんですか?
ないです。
安心しました。

ヘリオスです。買って損はないとおもいます。私は素人ですが、fusiminohikaruさんたち玄人に色々判断していただけたらいい指標になります。^^

お礼日時:2024/02/12 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A