dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕ははっきり言ってやせてます。
あばら骨が見えて気持ち悪いです。
彼女も出来たので体を見せる場面もあると思うので太ろうと思ってます。
一応、筋トレはしてるし、ごはんも今まで以上に食べてますが、なかなか体重が増えません。
しかも、やせてるくせして腹筋が異常にあって気持ち悪いです。
筋トレのやり方が悪いんでしょうか?

良い方法、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

基本はやっぱり食べて寝るです。


私の究極のダイエット法は徹夜です。
基礎代謝量を意識的にコントロールするのは睡眠時間をコントロールすること。
たくさん寝れば基礎代謝は相対的に落ちます。
効率よくするには、たくさん食べて直ぐに寝る。
これが、ベストです。
ただ、社会生活に適応できるかは疑問ですが・・・。
ウェイトアップ用プロテインも市販されています。それなりに効果的では有ると思うので、試してみるの有用だと思います。フィットネスショップ、大きめのスポーツ店なら入手可能です。
    • good
    • 0

鍼灸師です。



太れないのは胃腸が弱いためであるケースが多いものです。
胃腸が弱いといくら食べても栄養は排泄されるだけで吸収されません。
この状態ではいくら筋トレをやっても筋肉はつきませんし体脂肪も少ないので骨が浮いて見えやすくなります。

胃腸が弱くなる原因は冷飲や冷物、生ものの食べ過ぎ、気の使いすぎ、過食、暴飲暴食などが挙げられます。
これらの点に注意し、まずは胃腸を丈夫にする事です。

>やせてるくせして腹筋が異常にあって気持ち悪いです。
これは体脂肪が少ないために腹直筋が目立っているだけだと思います。
おそらく筋力はそれほど強くないのではないでしょうか。

いろいろ書きましたが、見た目よりも内面を磨いた方が彼女も喜ぶと思いますよ。
痩せているのも個性のうちですから、あまり気にせずに。
    • good
    • 0

ご質問の内容だけでは何とも言えません.


健康診断で何か問題はありますか? 胃下垂とかありませんか?
食欲はありますか? どれだけカロリーを取っていますか? 栄養のバランスも大事です.
基礎代謝量は?
筋トレをする場合の各筋肉をどう鍛えるかのバランスに欠けているようですから,通われているジムのトレーナーに相談してみることを勧めます.それとも自己流ですか? 自己流でも雑誌などがありますからできますが.けっこう間違ったやり方をしている方が多いです.自分のフォームはなかなか自分でチェックできませんから.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!