アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年度末の会計報告書を作成していて
今年度に水門の修繕を行いました。
市に補助金を申請して工事費の半分がおりることになりました。
しかし金額の確定通知が3月に届き入金は来年度になるとのことです。
簿記ではそのような交付金は未収入金として仕分けすると書いてありますが
自治会と同じような収入内訳と支出内訳しかないレベルの会計報告書では
どのように書けば良いか悩んでいます。
交付金のことは入れなくても問題ないのですが
入金は来年度になるかもしれませんが、今年度の交付金です。
全額負担で直したと思われるのが嫌です。
あと組合費の収入も会員すべて支払いがあったものと一旦書いて
未払い組合費は未収入金としてマイナスいくらと書いているようなので
交付金もそのように書くべきではと思っています。
書くとしたら
収入内訳の中に
未収入金 △200,000円 備考 令和5年度〇〇補助金△200,000円(3月◯日確定)
雑収入   200,000円 備考 令和5年度〇〇補助金△200,000円
なるのでしょうか。
しかし来年度の会計報告書には、雑収入として同じことを書くことになると思うのですが
そうなると再び補助金の収入があるように誤解されそうです。
それなら勘定科目を雑収入とは書かずに収入金と書いて区別するのかななど
考えれば考えるほど分からなくなりました。
アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願います。

A 回答 (4件)

前例踏襲が大原則です。


今まで同様の事例は無かったのですか?

このレベルの会計報告なら未収金は計上しないのが一般的でしょう。
収支とは別に備考として「○○補助金 xxx円は次年度交付予定」などと記せば良いのでは。
    • good
    • 0

>収入内訳の中に…


>未収入金 △200,000円 備考 令和5年度〇〇補助金△200,000円(3月◯日確定)…
>雑収入   200,000円 備考 令和5年度〇〇補助金△200,000円…

これは、
・収入内訳の中に
・雑収入   200,000円 備考 令和5年度〇〇補助金△200,000円(4月◯日入金予定)
だけでよいです。

その上で「収入の部」「支出の部」の次に、決算日現在の残高内訳として

・現金 ○○円
・普通預金 ○○円
・未収金 △200,000円
・合計 ○○円・・・これが [収入合計] - [支出合計] に合っていれば良い

(注) このことを複式簿記では「貸借対照表」という (実際はもっと複雑だが)。

>しかし来年度の会計報告書には、雑収入として同じことを書く…

いやいや、来年度は「収入の部」に
・前年度未収金 200,000円
と記入します。
    • good
    • 0

任意団体といえども 未収金に計上ですね。

    • good
    • 0

自治区の会計を4年ほど行っていました。


 
私の感覚では、実際に交付金の入金があった時点で収入にします。
未収入金などは記載しません。
 
そして、本年度中には補助金の申請を出しているのですから、こちらは組合長の事業報告で補助金の申請を行い、受理された旨を記載すればいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A