
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 今後選考フローが変更になる可能性はありますか?
可能性はあります。ないと断言はできないです。
Webテスト(適性検査?)ぐらいはやるかもしれませんね。
> 企業が選考フローを変更する(増やしている)点にはどのような事情が考えられますか
例えば
・一次面接の担当者が応募者を気に入ったので上に"ぜひ欲しい"と強く要望した。
・応募者がすごく求人にマッチしていた。
・応募者がすごくハイスペックな人だった。
とかなら飛ばします。
・聞きたいこと、確認したいことがあったのに忘れた
・聞きたいこと、確認したいことが出てきた
・もっと深堀りして聞きたい、確認したい
・一次、二次、Webテストの結果がギリギリ微妙
とかなら追加で三次面接をすることもあります。
求人に書いている選考フローは所詮は予定です。
特に中途採用の場合は割と自由です。
新卒採用の場合はガチガチですが、それは学生は経験も知識も実績も何もないので、何もわからないからです。だから選ぶためには何度もふるい(面接や試験)にかけて落としていって、残った人は多分大丈夫だろうと判断して採用します。
中途採用の場合は経験も知識も実績もある前提なので、選べます。何度もふるいにかけるする必要があまりないです。なのでイケそうだなと判断したら即採用します。

No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
私の経験では最初何もわからないまま偶然起こった出来事で、ある意味逆パターンでしたが、1次面接結果次第では変更後のWebテストや2次面接の選考フローを飛ばして内定を頂くことは可能と思われます。
企業側が余程欲しいと思う人材であればね。
ここでよく言われそうなのが、選考フローが飛ばされて早く内定を頂いたからって、「ひょっとして早く人だけが欲しいだけなのでは…」と、決してブラックとかではないので安心してください。
私はホワイトな大企業から内定を頂きましたので。
前述したように、求人情報での記載は、あくまで「その予定」での話であって確約するものではないので、もし内定を頂いて入社時に給料や休日などの労働契約をよく確認してください。
良い転職ができるように頑張ってくださいね!

No.1
- 回答日時:
結論を申し上げますと、選考フローの変更はあり得ます。
理由としては、応募者からもう少し詳細に聞きたい場合などでしょう。
求人情報での記載は、あくまで「その予定」での話であって確約するものではないことを頭に入れておいてください。
私も先程まで転職活動をしていましたが、当初「1次面接→適性検査→最終面接→内定」の順の予定でしたが、最終面接を飛ばされて内定を頂きました。
「こんなこともある」と言うことです。
特に指示が無ければ、応募時の選考フローになるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
加えて、内定おめでとうございます。
選考フローの変更は珍しい事ではないのですね。
とても参考になる意見でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職についてです。 求人に応募し、次が最終面接なのですが 採用される可能性はありますか? 採用フロー 4 2023/09/21 21:39
- 新卒・第二新卒 就活での最終面接で残る人数について。 来月末に第一志望の企業の最終面接があるのですが、採用予定人数が 0 2023/04/28 00:26
- その他(ブラウザ) 現在転職活動中です。 一次→二次→webテスト→三次→四次(最終人事)という段階で選考が進みました。 1 2023/10/16 09:23
- 新卒・第二新卒 24卒です。 最終面接に落ちてしまいました。塾企業の早期選考で、選考フローは書類審査→一次→最終でし 1 2023/01/19 13:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 新卒・第二新卒 最終選考(個人対面)の通過率はどのくらいでしょうか。 勿論、企業によって違うのは分かっていますが、心 2 2022/12/29 11:19
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 新卒・第二新卒 24卒、とある全国チェーンのホテルの最終面接に行ってきました。 選考フローは1次⇨SPI⇨最終でした 1 2023/03/14 14:45
- 転職 転職活動について質問です。 今週末、最終面接を控えている企業があります。 しかし、その企業は現段階の 3 2023/07/25 23:49
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
補欠ってどうなんですか??
就職
-
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
就活 面接後の適性検査
中途・キャリア
-
-
4
面接が1ヶ月半先。よくある事ですか?
転職
-
5
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
6
1次面接後、キープされた応募者への連絡はいつごろ?
転職
-
7
面接後、連絡が遅いのはダメのサイン?
転職
-
8
面接回数
転職
-
9
転職活動しています。 下記状況であった場合、補欠候補である可能性が高いでしょうか。。 連絡がスムーズ
転職
-
10
最終面接の結果連絡に関して(転職)
その他(社会・学校・職場)
-
11
中途採用面接から3日目連絡なし
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
面接の結果。予告日に通知来ず...
-
面接日程連絡が来ないです
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
〈webテストについて〉選考中の...
-
トランスコスモスの選考について
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
精神の障害者手帳を持っていま...
-
就活中の営業同行について
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
転職活動について質問です。 最...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
選考と他社の説明会が重なって...
-
今日USJの面接を受けました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
面接日程連絡が来ないです
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
〈webテストについて〉選考中の...
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
-
2次面接の詳細連絡がこないとき...
-
就活の適性検査について
-
灘高や開成高校など、偏差値が...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
選考結果の連絡が遅いのは不採...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
おすすめ情報