dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2番からはどうやってやるんですか?
行列の分割の行列式
detAdet(D-CA-1B)
みたいなのを使うかなと思いましたけどそれでも煩雑でわかりません

「連続的ポストごめんなさい」の質問画像

A 回答 (2件)

Aの固有値λの固有ベクトルをvとすると


Av=λv
Bの固有値λの固有ベクトル
(v)
(v)
Bの固有値-λの固有ベクトル
(v)
(-v)
「連続的ポストごめんなさい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/04/29 10:31

Aの固有値λの固有ベクトルをvとすると


Av=λv
Bの固有値λの固有ベクトル
(v)
(v)
Bの固有値-λの固有ベクトル
(v)
(-v)
となる
「連続的ポストごめんなさい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/29 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A