![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私の会社はタイムカードがありません。在籍も6人で勤務実態がわかる資料などもありません。手書きの出勤簿などもありません。
先輩は毎日あたりまえのように残業しています。
会社に入るまでに残業代などの説明も何もされていません。休憩1.5、実務7.5ですがいつも退勤時間には上がれません。新人ですが今日も記入無ければいけない書類が残っていてもう上がりの時間だから裏でやろっか、で裏で30分くらい残業しました。
出勤時間が記録に残るものがないので残業代出てないんだとおもっています。
新人なので確認するのも出来ないですし、正直辞めたいですし周りにやめた方がいいと言われます。人も少なく足りてないような状態なのでブラックなのでは、、?と働いてから思っています。
立ち仕事なので疲労とストレスでぶっ倒れそうです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社に組合も無さそうですね。
となると36協定もありませんね。月給制で見合うだけの金額が貰えてればまだいいですが、新人だからと言って確認できないことはありません。わからないことや不安なことは逆に新人のうちにどんどん聞きましょう。それでダメだと思ったら転職したらいいんじゃない?No.5
- 回答日時:
で、聞きたいことは何ですか?
文章が質問形式になっていません
ありません。しています。いません。しました。
ここは質問するところです。質問になっていない投稿は規約違反です。
なお、残業代の計算方法は法律で決まっています
新人なので確認するのも出来ない、の意味が分かりません
新人であろうとも確認はできます
あなた個人ができないのであれば、それはあなたのせいでしかありません
契約書を確認してください
年俸制などで契約したのであれば残業代は出なくて当然です
No.4
- 回答日時:
勤務時間の記録をしっかり残して、賃金、残業代を確認。
残業代が支払いされていないなら、請求。
支払いされれば、問題解決。
支払いされないなら、それを理由に退職すれば、転職や失業手当の給付に有利な会社都合相当での退職として処理出来るし、後日に少額訴訟等で支払い請求も出来る。
> 正直辞めたいですし周りにやめた方がいいと言われます。
自己都合で退職するのはアホらしいと思うけど。
自己都合退職後、残業代請求って順番だと難しいし。
> ブラックなのでは、、?と
個人的なブラック企業の定義は、
・会社が無茶する。
・労働者が泣き寝入りする。
です。
前述のようにキッチリ対応して、遅延損害金とか、労働組合を間に入れて組合活動への妨害で不当労働行為に対する解決金とかまで踏んだくれば、会社がバカやってるってだけの話にしかならない。
No.2
- 回答日時:
労働基準監督署に相談しましょう。
労働基準法違反に当たる可能性があります。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gy …
黙って辞めるのも癪なので、社会的制裁を与えてやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 勤怠管理について(備えておくべきもの) 3 2022/09/08 10:51
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 求人情報・採用情報 入社後に会社に疑問を持ったらどうしますか? 以下、まとまりがなくほぼ愚痴のような内容になります。 先 2 2023/02/04 17:47
- 会社・職場 私の会社がブラックなのか判断してほしいです(NPO法人の介護施設です) ・夜勤は一泊12000円だよ 9 2022/04/25 18:51
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- アルバイト・パート サビ残している本人以外が労基に通報しても対応してもらえますか? 1 2022/08/19 17:52
- 仕事術・業務効率化 タイムカード、勤怠情報の保護は個人情報保護か? 8 2023/04/21 10:41
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
賞与から残業代が引かれること...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
今でも私の勤務先みたいに封建...
-
9時半出社、解放されるのは早く...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
診断書を提出しても会社に対応...
-
なぜ会社は管理職には残業代を...
-
タイムカードを事務員が押す?!
-
旦那が2週間休みなしで仕事の...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
フレックスと残業代について
-
出納員手当の意味と残業代について
-
早出があることを知らずに入社...
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
出納員手当の意味と残業代について
-
高校生18歳未満は22時以降バイ...
-
私の会社の始業時間は朝の8時な...
-
某イオン系スーパーの正社員で...
-
会社にお詫びの品を持っていく...
-
残業のときの夕食は?
-
診断書を提出しても会社に対応...
-
自主的なサービス残業は労基法...
-
早出があることを知らずに入社...
-
タイムカードを事務員が押す?!
-
残業代が1時間残ったくらいじゃ...
-
年間残業360時間を超えるとどう...
おすすめ情報