dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両手の腫れ、手のひらに斑状模様、指の可動域制限、発汗、灼熱間としびれがあり、病院に行きましたが、全身異常ありませんでした。
写真も貼りますが、何の病気でしょうか?

「両手の腫れ、手のひらに斑状模様、指の可動」の質問画像

A 回答 (5件)

貴方の疑問の通り、複合性局所疼痛症候群と名前が付いているので、


局所疼痛発症が有って然りの疾患だと思うのですが、、。

また、いきなり(骨折などの外因も無く)両手に同時発症する事も
俄に同疾患を疑い難いと感じます、。また全身に異常が無い事も些
か疑問に思いますが、、。

とは言え、他の疾患を疑うにも、血液検査を始めとした検査結果に
異常が無いと言う事と、発汗異常、指関節可動制限、発赤、腫脹等
診断基準に該当する部分も有るのも事実はあります、、。

と、なると、やはりCRPSを疑うのが、妥当では無いかとも思い
ます、、。

私は、消化器内科が専門なので、神経障害性疾患に関しては深い知
見が無く、的確な回答が出来得ない事を申し訳なく思います、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも、本当にcrpsなのかと疑いたくなるような症例なので、本当に困っています!
家族も居るので、病名もつかないとなると、職場の件もあり、困っています。

なので、本当に珍しい症例ですよね。
自分でもびっくりしています。
身体は健康なのに、手だけに症状が出るので、、!
もう、いっそうのことcrpsと診断してもらったほうが、同じ治療を開始するならありがたいなと思います。

お礼日時:2024/04/26 17:08

返信を頂き、ありがとうございます。



CRPS疑いですか、、なるほど、発汗と灼熱感発症の意味が、
それで理解出来ました、。

CRPSは一般的に疼痛発症も多くの場合認められますが、現在
の発症は両手の腫脹と痺れとの事ですが、疼痛の発症はいかがで
しょうか?

大変、お辛い疾患だと思いますが、対症療法(交感神経ブロック、
各種神経ブロック注射など)や機能改善治療、また、ステロイド
による炎症抑止なども症状緩和に有効とされています。


今後疼痛発症があった場合、痛みの慢性化(慢性疼痛)に移行す
る可能性もあると言われています。よって、CRPSの専門診療
科はペインクリニックになります(痛みの専門家です)

CRPSは高度なエビデンスを有する治療法が無いのが実情です
が、症状の緩和治療は種々ありますので、どうか前向きにお考え
ください、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

疼痛症状は、あまりなく、痺れと灼熱

感とチクチクした感じがあります。

主治医からは、crpsの基準条件の5つの

うち4つ当てはまるあるため、病気と

しての認定ができるみたいです。

本当は、3つ当てはまれば良いところ

を4つクリアしているので、疼痛症状

が強くなくても良いとのことでした。

これは本当にcrpsなんでしょうか?

自分も初めて聞いた病名でびっくりで

す。

あと、病気の決め手として、皮膚にあ

る白い斑状模様が、神経系の病気を表

すシンボルらしく、そこも一致してる

とのことです。

crpsに詳しい先生に話しが聞きたいん

ですけど、私の周りの先生方は、症例

を見たことないらしく、戸惑ってま

す。

お礼日時:2024/04/26 15:36

それだけ顕著な発症があるにも関わらず、異常なしですか??



症状から、自己免疫疾患(膠原病など)を疑いたくなりますが、
血液検査でも異常なしですか?

それだけ腫れているにも関わらずCRP炎症反応も異常無しで
すか?

何らかの一過性のアレルギー反応なのか、蕁麻疹などの皮膚疾
患なのか、、(単純な皮膚疾患の場合、お受けになった検査で
は診断は出来得無いと思いますが、、)

症状が治まらず改善しないのであれば、もう一度だけ大学病院
に紹介状を書いて貰って下さい。

もし可能であれば、何かお分かりになれば、改めてこの場に書
き込んで頂けますでしょうか?(私自身も非常に気になるので
、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今は、この写真より2倍に手が腫れ上がっています。
膠原病とリウマチは血液検査で陰性でした。
血液検査での炎症反応もありません。
2ヶ月前から腫れ上がり、治らない状態です。
アレルギー反応もなく、大学病院の方も来てくれましたが、今まで見たことないと言われ、分からないそうです。
一応、病名が複合性局所疼痛症候群(crps)の疑いとつきました。
珍しい病気みたいで、10万人に5人ほどの発症例らしいです。
日本で、両手に症状が出た前例がないらしく、みなさん困ってるところです。

お礼日時:2024/04/26 12:15

かぶれたのか?


早く大きな病院に行ってください。
人喰いバクテリアじゃありませんように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大きな病院で、血液検査、ct、mri、エコー検査、サーモグラフィー、すべて異常なしでした。
なので、先生たちも困ってる状態です!
やっぱり、何かの病気なんでしょうかね?

お礼日時:2024/04/25 21:28

受診した病院で異常が無いと言うことでしたら、再度受診し、


紹介状を書いてもらい、大きな病院にかかっては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
紹介状を書いてもらい、次の病院でも色々検査しましたが、異常なしとのことです。
でも、手はパンパンに腫れています。
なぜなんでしょうね?

お礼日時:2024/04/25 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A