dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急 内定保留メールってありですか?

大学4年です。就活して内定メールが届きました。
まだ他の会社も受けたいので保留にします。
ネットで調べたら保留と言って何ヶ月も放置したら内定取り消しになることもあると書かれていました。

内定承諾メールを送信しておいて、
他のもっと志望度が高い会社から内定もらえた場合に「辞退させてください」と言った方が安全だったりするのでしょうか。

A 回答 (3件)

そもそも保留にするメリットがないですね。


そんなことしてたら普通に取り消しになりますし。

別に内定承諾しても企業も就活生も入社日までは普通に取り消しができます。
過去、景気の悪い時期、企業はさんざんそれで就活生を泣かせてきたので、あなたも遠慮することないです。

「御社が一番」と内定承諾しておいて、シレッと別の会社の面接受けにいきましょう。
    • good
    • 0

>保留と言って何ヶ月も放置したら内定取り消し


でしょうね。 「何か月」だよ そんなに 連絡なし なら「取り消し」だね。
もちろんその前には「もうXか月も保留のままですが、その後の様子はどうなりました」とかの請求はするでしょうね。
保留って せいぜい1か月でしょうね 
(ちなみに私の会社では「保留なんて受け付けません」ですね。)
    • good
    • 0

内定って、早いものがちなので、放置すればするほど、損します。


つまり、あなたが来年以降、人事担当だったら保留しっぱなしの人がいたら、それでも取りたいか?です。ネットで調べなくても、周りの噂が一番聴くといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A