
愚痴らせてください
今日すき家にいきました。
オボンに水と牛丼を持ってきた研修の外人の店員が来たのですがオボンを溢して水を服とズボンに溢しました。
店員はおどおどしながらすいません と頭は下げずに言い続け
何故か服を拭く物を持ってくるわけでもなくテーブルをふき始め
こっちが服を拭くものを寄越せと言っても何故か濡れてるタオルばっか持ってくる
責任者を呼ぶわけでもなくテーブルを拭いて服を拭くタオルを持ってきたらそのまま業務続行。
他2人店員 外人しかおらず全くこちらに対応せず
もはや舐めてるとしか思えません。
会計を免除するわけでもなく終わったらありがとうございました。
外人店員だからといっても流石にイライラが止まらなく明日絶対にクレーム入れてやろうと思ってるのですが皆さんの近くの有名チェーン店も外人の店員など多いですか?
外人店員にはどういった教育を行なっているのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それが安さの秘訣です。
教育にお金をかけてないんです。
一流ホテルなら従業員の対応もいいでしょうが、それにはお金がかかります。良いサービスを受けるにはお金がかかるのです。
あと、バカ外国人とおっしゃいますが、少なくとも海外の地で最低限の仕事はできるレベルで母語以外の言葉を操る人ですから、かなり賢いと思いますよ。私ならとてもできません。
No.3
- 回答日時:
>明日絶対にクレーム入れてやろうと思ってるのですが・・・
遅すぎます。
何で その場で 店の責任者を 呼ばなかったのですか。
チェーン店なら 開店中の店内には 必ず 責任者がいる筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 牛丼チェーン店の店員さん 牛丼チェーン店の店員さん(松屋,すき家,吉野家)はどんな人が多いですか? 3 2022/06/10 22:17
- その他(買い物・ショッピング) 袋をいると言ったのに何度も忘れる店員さん 今日服を買ったのですが、店員さんが何度も袋が必要なことを忘 5 2023/11/27 18:38
- その他(就職・転職・働き方) 会社のルールが厳し過ぎる 大手メーカーで化粧品販売員をしています。 ・制服で通勤が必須。制服や仕事に 10 2024/02/11 14:06
- 防犯・セキュリティ 万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの 4 2023/04/08 08:19
- スーパー・コンビニ 愚痴です。 もう3年くらいこんな気持ちでいるのですが セブンイレブンをよく利用しますが、 ある店員( 4 2023/06/14 19:22
- 営業・販売・サービス なんだか、最近、店や家電量販店や服屋で、最後まで、責任を持ってお客を商品の提案、商品の案内、説明など 1 2022/07/16 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 大型チェーン店のセルフうどん屋さんでの出来事 お昼過ぎに空いていたので一人でテーブル席で食事をしてお 6 2022/12/02 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) なんか、気が利きすぎるやつにイライラするんですけど、性格悪いですよね。 前、カラオケ行った時に店員さ 8 2023/02/19 22:26
- 片思い・告白 以前、こちらの質問 をさせていただいた者です。 https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/04/22 01:47
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すき屋で見た外国人労働者の質について、、、。これが日本で当たり前の風景になるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
先程店長から私に名指しでクレームが入ったという電話がありました。私は牛丼屋さんでバイトしています。内
学校・仕事トーク
-
すき家で深夜の仕込みのバイトしています。 仕込みが終わらなすぎてストレスです。 丁寧にやると退勤時間
その他(業種・職種)
-
-
4
すき家の店員態度悪すぎて 凄く気分を害しました。 10時55分頃入店して 11時までの朝メニュー注文
その他(社会・学校・職場)
-
5
すき家の最悪な対応について
ファミレス・ファーストフード
-
6
飲食店にクレームは大人気ない?
スーパー・コンビニ
-
7
すき家の牛丼ってすごく不味くないですか?
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愚痴らせてください 今日すき家...
-
おひとつ、おふたつ
-
注文の最後に「以上です」とい...
-
飲食店の入店について
-
スタバの椅子を勝手に移動
-
なぜ若い店員はいちいち「〇千...
-
どうしてお店などで店員さんに...
-
このドーナツのセット(別々の...
-
「それでいいです」は失礼?
-
初めまして。アダルトショップ...
-
お店によると思いますが、席だ...
-
カツヤで持ち帰りに50分ほどか...
-
ラーメン屋さんでのこと…席への...
-
マックでの席取りについて 今日...
-
バーの常連がうざい
-
幸楽苑でお会計をするときはタ...
-
ガラガラなのにカウンター席に...
-
17:30から開店する高級寿司店へ...
-
喫茶店内の営利活動について
-
居酒屋の2時間制を法的視点か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愚痴らせてください 今日すき家...
-
「それでいいです」は失礼?
-
おひとつ、おふたつ
-
今日初めてサーティワンアイス...
-
初めまして。アダルトショップ...
-
飲食店の入店について
-
注文の最後に「以上です」とい...
-
ちやほやされる店員さん
-
コンビニレジが混んでいる時に...
-
なぜ若い店員はいちいち「〇千...
-
なぜ店員は客の声を一回で聞き...
-
スタバの椅子を勝手に移動
-
店員の対応について レジ袋いり...
-
どうしてお店などで店員さんに...
-
auショップで被害にあった人い...
-
ラーメンの器について
-
Thank you に対して、 Thank you
-
マクドナルドドライブスルー
-
商店スーパーの店員と客のやり...
-
不思議な夢を見ました 夢診断で...
おすすめ情報
責任者を呼ばなかったのは濡れてない服を拭くタオルを持ってこい。と
何度言っても理解ができないバカ外国人に伝わらないと思ったからです。