dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長いです
いい加減強迫観念を忘れて安心したいです
便をしてから続けてでは無いですが合わせて30分以上は手を洗ってしまいます。
毎回そうです。毎回トイレに行く時は全裸になってしています、トイレは汚いという感覚があり凄く辛いです
ついてる時とついてない時あると思いますが、便が手に着いたかもや、洗面所に手を洗いに行く時に便をした時のお尻に跳ねた水が足に垂れてしまったらそれが床に着いたかもとか色んなことを考えてしまって辛いです
今日は拭いている時に手が滑ってしまって便が手についてしまうし、一旦流そうと思って立ったら便をした時の跳ねた水が伝って垂れてきてしまって、それでトイレを流してお風呂場に向かったのですが、その間に床に足を伝って床に垂れてないだろうかとかとにかく不安で、
その後にお風呂場から除菌シートのあるリビングに行き拭いたのですがそれも拭ききれてるか不安で、プラス間違えて絨毯にその足で乗ってしまって、絨毯は天気が悪く洗うことも出来ないからそのままにしましたが、ほんとに気持ち悪くていやです、それにもし床に便をした時に跳ねた水が床に垂れていたらその水を踏んで絨毯に乗っているってことになりますし、ハンドソープを使いすぎてないので、手を洗ったのもボディソープですし、菌が落ちてるかすごく不安で、その手で何か食べたらお腹壊すかな、とかとにかく色んなこと考えてしまってほんとに辛いです

A 回答 (8件)

神経症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。



トイレは汚いという感覚から抜け出せず、長時間、手を洗ってしまうとのことですが、これは不潔恐怖と言われている神経症の一種のような気がします。
すでに、あなたは強迫観念ということで精神科や心療内科の病院に通われているようですが、神経症の場合は病院の薬を飲むだけでは、なかなか改善しないものだと思います。
しかし、もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば森田療法の学習をしてみるのも改善のための1つの方法になると思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-65.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 1

まず、私は大学病院で様々な感染症に対して予防対策を行っていた


経験があります。

これら記す事は、貴方が信じて頂かない限り何を言っても無駄かも
知れませんが、紛れも無く事実なので、どうぞ最後までお読みくだ
さい。

まず、大便には感染症を引き起こす有毒は腸内細菌が多く存在して
いる事は事実ですが、万一それが手や身体に不着したらどうなるか?

回答1:どうにもなりません。皮膚から菌が体内に進入する事はあ 
    りません。(人間の表皮は凄い防御機能が備わっています)

もしも、手や皮膚に怪我があり、その傷口部分に大便が付着したら?

回答2:どうにもなりません。(表皮や真皮には強力な免疫細胞が
    存在し、雑菌が入って来ても全て殲滅します。(菌の量が
    多いと時には膿の発症がありますが、それ以上の事はおこ
    りません)

もしも、大便の付着した手を舐めてしまったら?

回答3:どうにもなりません。(腹痛をはじめ感染性胃腸炎を起こ
    すには、菌が強毒性である事と菌の密度(量)が重要です。
    
    サルモネラ菌や腸管出血姓大腸菌(Oー157)、黄色ブ
    ドウ球菌で、少量でも感染性胃腸炎を発症しますが、大腸
    に多く存在する普通の大腸菌(有、無毒株とも)には、そ
    れほど毒性が強くないので、舐めても菌は胃酸で死滅して 
    しまいます。(まあ、大量に食べたら腹痛くらいは起こり
    得るでしょうが、、)

上述の事から、大便が手に付着しても、1回程度手を洗う(石鹸や
消毒も不要)だけで腹痛や食中毒は決して起こらないと言う事です。

貴方は、起こり得ない最悪の結末に悩み苦しみ、怯え続けていた事
になります、、。

もし、私の言う事が嘘で根拠が無く、単に励ましの為に言っている
とお思いなら、試しに1度で良いですから、大便の付着した手を水
で1度だけ洗い、なめてみて下さい。(腹痛が起こった場合、私は
もう、医療従事者を引退します、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大便が手についても水で洗うだけで大丈夫なのですね、
今まで気にしすぎだったのかと気持ちが楽になりました
詳しいことを沢山ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2024/05/24 15:19

病院行ってて


それなら残念ながら治りませんわ
    • good
    • 0

御質問に質問で返して恐縮なのですが、強迫性障害を知る上で大切


な事なので、お答え頂ければ幸いです。

お見受けすると、強迫性障害の不潔恐怖症に該当すると思いますが
例えば、大便やトイレの跳水が足や手に付いた場合、貴方の身体は
どうなってしまうと予測(予想)しているのかお聞かせ下さい。

何かに恐怖を覚えるのは、自身に何か大きな不利益が生じる事を恐
れているのだと思いますが、どのような不利益が貴方の心を恐怖の
どん底に貶めているのでしょう?

また、例え話で恐縮ですが、閉所恐怖症の方は、密室(密閉状態の
部屋)に閉じ込められる事で、窒息死するので無いかと言う恐怖心
が深層心理から表層心理に現れた物だと思います。

貴方の場合、大便が手に付き、汚水が身体に不着する事により、何
が一番の恐怖だと感じているのでしょうか?

水道水は付着しても何も感じないのであれば、では井戸水なら如何
ですか?

一般的に何らかの不利益が生じた場合、最悪な状況としては、それ
が進展して「死に至ってしまう」のではないかと言う恐怖心だと思
いますが、違いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレの跳ねた水や大便がついたら汚くなると思っているので何回も洗ってしまいます
その菌が取れないと便の菌やトイレの菌が落ちてないということになると思うのでお腹壊したり食中毒になったりするのが心配です、それに菌が怖いです

お礼日時:2024/05/23 11:44

病院には行っている


風呂で洗ってる
これ以上、何も言うことはない。
治りません。
    • good
    • 1

過敏体質もあるんだろうな。


残念だけど治らない気がする。
体質だから。
    • good
    • 0

便をするのは家だけにするようにして、トイレから浴室までペットシーツを敷いておけばどうでしょう?手を30分洗うくらいならシャワー浴び

ちゃった方が早くないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレ終わったあとはお風呂で手洗っています。

お礼日時:2024/05/22 18:34

精神科や心療内科などに行ってますか?


行ってるならそこの先生に相談する事だし、行ってないない行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行っています

お礼日時:2024/05/22 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A