dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開示請求されるかもしれません。
知恵袋でシングルマザーの方に、病死で早世ってわけじゃないならシングルマザーなのは判断力不足では?早世なら申し訳ありません。って送ったら開示請求すると言われました。
これ開示成功しますかね?

A 回答 (7件)

ぜったいしない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

悪意があったっていうか、質問内容があまりにもアレで言っちゃったんですけど、相当効いてたみたいなので、震えてます

お礼日時:2024/05/22 21:18

特に誹謗中傷にもなってないし、運営とか開示請求なんて受け付けないでしょうね。



ニュースを見たのか最近「開示請求」って単語を得意げに使うアホが増えましたが、そもそも開示請求して相手にたどり着くまでには100万円ほど費用がかかるんですよ。
で、その後裁判起こしても慰謝料なんて10万も取れません。
完全に足が出るんです。

ニュースとかで取り上げられてる人は、そこまでしないと今後の活動や生活なんかに影響があるから、費用をかけてまで開示請求をしてさらに裁判までやってるわけです。

無料である知恵袋なんぞ利用してるシングルマザーごときが、そんな余裕資金なんてあると思えませんね。
無視してれば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!少し安心できました

お礼日時:2024/05/23 00:31

もしお相手が本当に開示請求をする気だったとして、この内容で裁判所が認めるかどうかは、受任した弁護士の技量によるところも結構あると思います。

慣れた弁護士の所に行ったとしたら、結構通っちゃう可能性もゼロではないです。何とかハラスメントと同じで、受けた先の感じ方で、結構結末が変わってしまうことがあり、そこを上手く膨らませることが出来る弁護士が受任すると、手強くなる可能性があるということです。
でも可能性はそんなに高くはないですけどね^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士次第ですか、怖いですね。とりあえず書状?が届くまではすることないみたいなので忘れて生活します

お礼日時:2024/05/22 23:01

お書きになっている程度の内容では、開示請求は受け付けられないと思います。

腹立ち紛れで言い放った言葉だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですか、、慰謝料目当てで相手もガチになっちゃってるんじゃないかなと思ってたんですが…少し安心しました

お礼日時:2024/05/22 21:33

大丈夫です


脅しではなく本当に開示請求されても、それくらいでは絶っっ対に開示されません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですか?悪意がなかった分、こんなことで!?と思って焦ってしまって、、心配しなくていいんですかね

お礼日時:2024/05/22 21:32

別に誹謗中傷した訳ではないんでしょう?


でしたら仮に開示請求されても裁判所は正当性なしとして判断すると思うので、成功しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決して誹謗中傷のつもりじゃなかったんですけど、大丈夫ですよね?

お礼日時:2024/05/22 21:30

>これ開示成功しますかね?



「開示請求すると言われました。」と
わざわざ言いません 黙ってします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単なる脅しってことですか?
個人的に慰謝料まで行かないと思ってたので、電話番号開示したら鬼電で脅迫だと思ってました

お礼日時:2024/05/22 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A