dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳大学生です。
数ヶ月前から左胸がたまに10秒ぐらい痛くなってきました。最初の頃は親に相談したりしてあんたは心配性で就活や卒論などでストレスがたまってるんだよと言われました。そのときは、自分でもストレスとかで腹痛とかが起きてたりしたのでそうなんだと思ってました。頻度は少なくなってきたのですがたまに痛むときがあります。そのため病院に行くといっても若いんだら大きな病気はないなどと言われ行くだけ無駄だと言われてしまいました。せっかく病院に行こうと思ってたのですが、行く気が起きなくなってしまいました。それでも行ったほうがいいですか?また若い人で胸が痛むことってありふれたことでしょうか?教えてください。長文ですみません

A 回答 (3件)

そうですね「で、あろう」は伝えずに


症状のみを訴えて下さい
早めに受診して下さいね
    • good
    • 0

肋間神経痛かな……?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな長引く胸の痛みはないと言われ肋間神経痛だよと親に言われました。けどなんともなかったとしても病院に行くのはいいですか?

お礼日時:2024/05/28 18:26

心因性の痛みかもしれませんし、それだけでは分かりません…。

循環器内科とか行くのはどうでしょう?もしかしたら心臓の痛みかも…?狭心症的な。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
明日循環器内科に行こうと思います。もし狭心症の疑いがあった場合すぐわかりますかね?

お礼日時:2024/05/28 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A