dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝食のバイキングなど作る人は何時出勤なんでしょうか?

A 回答 (6件)

朝5時くらい。



よくビジネスホテル(東横イン、コンフォートホテル、ルートイン、ほか)を利用しております。

最近は、朝食バイキング無料のホテルも多くなりました。
こうした中、朝6時半にバイキング開始のところが多いようでして、思うに、朝5時くらいに出勤して作業を開始しているように感じます。

ちなみに、業務用スーパーとかで、バイキング用のおかず類(冷凍食品)は結構販売しておりまして、ホテルとしては、一から手作りというわけではなく、それらを電子レンジでチンしたりして大量に準備しているところが多いようにも思いますけど。
    • good
    • 4

前日仕込みで温めてセッティングだけになっているので、普通は5時出勤でしょうね。


サービス業は5時以前の出勤はほぼないです。5時から勤務で退勤14時なわけで、重ねて昼から遅番が出勤なので、それ以外だと8時間勤務でローテーションできなくなるので、5時以前の業務は前日入りの夜勤の仕事。
    • good
    • 4

朝食バイキングのオープンは6時半とかが多いです。


従って、卵料理など直前に作るもの以外は前日や
まとめて作ったものを瞬間凍結しているものが多く
作業開始午前5時くらいでしょう。
パート社員を午前3時、4時召集なんてブラック
ですよ。
    • good
    • 4

工場だと製造は3時、盛り付けは5時、配送6時


店舗だと開店時間2時間前
    • good
    • 0

ホテルのバイキングでしょうか。


前日に用意できるものは用意して当日は5時ないし6時出勤ぐらいではないですか?
    • good
    • 3

電車の走って無い4-5時でしょう


ホテルに併設の従業員寮から出勤すると思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A