dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
NECノートパソコン LAVIE windows7ですが、充分動きます。
OFFLINEで使いたいのですが、電池エラーが出ています。容量が半分以下の様です。
知人も、古いパソコンを持っており、機種は違いますが NECです。
使わないので、バッテリ替えても良いと言います。

バッテリは形状は同じです。電流の大きさなども同じです。
違う所は、バッテリの右上に記載されてる文字です。
PC-VPーWP1030 5580872Aと書いています
友人のも
PC-VPーWP1030 ○○○○○○○△と書いています
           ※○は数字 △はアルファベットです。


違う所は、PC-VPーWP1030まで同じですが、その後の数字などが違います。
PC-VPーWP1030まで、同じなら 使っても心配ないですか。
リチウム電池は怖いので、心配です。

PC-VPーWP1030とその後の数字等の、意味は何でしょうか

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>1030と103 すなわち 末尾の「0」がサイトにありません。



私が見落としていましたね。
型番は「PC-VP-WP103」までだったみたいです。
その後の「0」以降の文字列が製造工場の番号とかバッテリーそのものの製造番号かと。

パソコンの型番の末尾の「1YB」は、推測された通り特定の販売店向けモデルに割り当てられた番号です。
ヤマダ電機とかビックカメラとか、特定の大型家電量販店向けにメモリやストレージ等の仕様を変更したモデルを出しているんですよね。
その為に公式サイトには表示されないのですが、基本的な仕様が同じなのでバッテリーも同様に使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/03 20:34

電池の型番がPC-VPーWP1030で同じなら問題なく使えます。


パソコンは同じ型式なら電池は普通同じものです。
PC-LL750なので問題は起きません。
NECのパソコンなら中華製の様に簡単には燃えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/03 20:34

型番が同じならいいですが、異なると、同じ形状であっても最悪は炎上、爆発します。



リチウムイオンバッテリーは日常の機器に使われているものの、雑な扱いをすると簡単に爆発するセンシティブな部品です。
実際にはマイコンが内蔵されていて、きめ細やかに管理することで安定して利用できるようになっています。

Windows 7パソコンとなると、新しいものでも12年以上経過しているので、いずれ本体が壊れるのは時間の問題です。
大事なデータをそのままにしていると、HDDがクラッシュしたときに、二度とデータが取り出せなくなります。
少なくともバックアップを定期的に取っておき、壊れたときに買い換えて支障なく使えるよう準備をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電池・パソコンについての、注意事項ありがとうございます。

友人のパソコンは「PC-LL750CS6W」です。

私のパソコンは「PC-LL750BS1YB」です。

付いている電池は同じですか

お礼日時:2024/06/03 10:34

「PC-VP-WP1030」はバッテリーの型番で、それ以降の文字列は製造工場の番号とかバッテリーそのものの製造番号かと思われます。


ちなみに、リチウム電池では無くてニッケル水素電池です。

NEC Lavieの公式webサイトにも「PC-VP-WP1030」として登録されているので問題は無いでしょう。

・NEC LAVIE公式サイト:バッテリパック(ニッケル水素) LaVie Lシリーズ用のニッケル水素バッテリパック
 https://support.nec-lavie.jp/product/option/batt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

的確な回答で助かります。

教えて頂いたサイトで、
PC-VP-WP103
の使われているパソコン名が出ていました。

友人のパソコンは「PC-LL750CS6W」で掲載されています。

私のパソコンは「PC-LL750BS1YB」です。
PC-LL750BSまでのは多々あるのですが、1YBと付いているのがありません。
よく考えると、たぶん ヤマダ電機で購入したので
1YBのYが付いているのでしょうか。

質問1)同じ電池と考えて問題ないですか。
質問2)バッテリの右上に記載されてる文字です。
    PC-VPーWP1030 5580872Aと書いています

    教えて頂いたサイトには、「PC-VPーWP103」と書かれていま
    す。PC-VPーWP1030 電池に記載されています。
      PC-VPーWP103  教えて頂いたサイト
    1030と103 すなわち 末尾の「0」がサイトにありません。
    0の意味は何でしょうか。

よろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/03 10:31

> ノートパソコン 友人の電池と交換して大丈夫ですか


はい、問題はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/03 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A