dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹筋を鍛えているのですが

腹筋は毎日鍛えた方が効果を得やすいですか?それとも日を開けた方が良いですか?

また腹筋は何回を目安にやれば良いでしょうか

ご意見頂けると ありがとたいです

A 回答 (4件)

筋トレのやり方に問題ありますね。


効果的に腹筋に効かせられた場合、少なくとも中一日(48時間)は空けないと、力が入らなくて殆どできません。最初は凄い筋肉痛になるはずです。

次の日も難なくできるということは、全く効いていないので、フォームを勉強する必要があります。やり方が間違っていたら効かないし、効かなければ週3回やろうが週5回やろうが意味がありませんからね。

正しいフォームで、鍛えたい筋肉にしっかり負荷を与えられていれば、20回x週2回でも腹筋は強化されます。最高でも週3回で十分です。ボディビルダーでもそのぐらいしかやりません。

腹直筋を鍛える種目はたくさんあります。
・シットアップ
・クランチ
・レッグレイズ
・アブローラー
どれが鍛えやすいかは人それぞれですが、どれをやるにしても「ターゲットに効かせる」という意識を身に付けなければいけません。ターゲットとは「自分が今鍛えている筋肉」のことです。

筋トレの手本を見て動きだけを真似ても、その筋肉をしっかり収縮・伸展できているとは限りません。ターゲットにしっかり力を入れ、最後の1回まで力が抜けないようにやる必要があります。他の筋肉を使ったり、腹筋から力が抜けているのに動作だけお腹を丸めても、腹筋を鍛えていることにはなりません。

初心者の場合、腹筋ベンチやアブローラーなどの器具を使った方が、効かせやすいと思います。

アブローラーは1000~2000円と安いし、置き場所にも困らないので、1つあってもいいと思いますよ。

アブローラー
https://www.amazon.co.jp/%E8%85%B9%E7%AD%8B%E3%8 …
    • good
    • 0

毎日出来るなら負荷が低いです。



トレーニングを見直してください
    • good
    • 0

筋肉の強化が目的なら2日に1回でOKです。



何回やるかはその人の筋力によります。
    • good
    • 0

1日30回もやれば十分です。

毎日やるのが良いですが、回数は何かの都合で減らしても、最低週2回はやってください。やり始めは筋肉痛でやるのがつらくなりますが、そういう時は無理せず休んで大丈夫です。

シットアップですと腰を痛めることがあるので、腹筋ローラーでやる方法がお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A