dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、精神科を受診したのですが、退院して仕事をして疲れると言ったら運動して体力をつけるといいと言われました。
どのような運動をしていつやれば
いいでしょうか?
アドバイスください。

A 回答 (7件)

「毎日1時間くらい休まずに歩く」というアドバイスがありますが、毎日歩く必要もないし、休まずに歩くメリットもありません。

合っているのは1時間の部分だけです。

何度かに分けて、1日合計1時間歩くのが目安です。
歩いた時間を計算するのは面倒くさいので、スマホの万歩計で1日合計7000歩を目安にしてください。それで約1時間の有酸素運動になります。逆に1日の歩数が5000歩未満なら運動不足だと考えてください。

また、毎日歩く必要もありません。
週4日1時間歩くのと毎日1時間あるくのではそれほど健康効果は変わりません。今まで歩いていなかった人が毎日1時間歩くには、1日の時間の使い方も一から考え直さなければいけません。何をやめるか?
最初は週4日1時間を目標にして、残り3日は1時間でなくてもいいからせめて必ず外出するというユルい目標を設定すると続きやすいでしょう。

歩き方は、なるべく歩幅を広くして、なるべく手を振ってガッシガッシ歩くようにしてください。小さな歩幅で速く歩くのはあまり運動になりません。

また、たまには普段歩いたことが無い道を選ぶのもメンタルの改善には効果があります。毎日決まったコースを通勤・通学している人はうつになりやすいです。


ちなみに1日合計歩行は最低限の運動です。
これを習慣づけていないと免疫力が低下し、感染症の感染リスクや、重症化リスクもあがります。糖代謝も低下し、糖尿病などにもかかりやすくなります。血圧も徐々に上がり、脳梗塞や心筋梗塞などの血管の病気のリスクもあがります。
また、質問者さんのようにやる気が無くなったり、うつや意欲低下など、精神疾患のリスクも上がります。

つまり歩かないのは万病のもとです。人より健康になるというより、マイナスからゼロにするための習慣だと考えてください。歯磨きや入浴などと同じように大切なものです。

これだけでもうつ病の悪化を防いだり、軽いうつ病なら改善する改善があります。

ただ、これは最低限の運動であり、運動習慣があるとまでは言えないので、ある程度慣れたら次は週2回30分ジムに通って筋トレしてみるとか、短時間で少し激しめの運動もやってみるといいでしょう。
やや激しめの運動をすると、ドーパミンやノルアドレナリンなどの量を増やして、ストレスを受けても落ち込まなくなったり、前向きになったりする効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
運動は体にいいですね。
脳の働きも活発にさせますね。

お礼日時:2024/06/06 07:03

>1時間はキツイですね。



1時間がキツイと思ったら
片道30分を歩くと思えばいい。それなら気分的には半分。
帰りを30分歩くから都合1時間歩くことになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2024/06/05 20:17

黒柳徹子もお勧めのヒンズースクワット。


黒柳徹子さんはジャイアント馬場さんに教えられてやってるそうですよ。
壁に寄りかかってやってもいいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2024/06/05 20:16

自転車でサイクリング。


ちょっと遠くまで買い物に行くとかお勧め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら私は自転車に乗れません。

お礼日時:2024/06/05 18:55

ともこんさんの始めた第画面でのYouTubeのラジオ体操が良いです!



何ヶ月かこのラジオ体操で鍛えて体力がついたら、次の段階に進みましょう!

ともこんさん良いの見つけたなー、って思っていたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラジオ体操は続けようと思います。

お礼日時:2024/06/05 18:54

今の時期は夜明けが早いですから、早起きして1時間くらいの散歩を毎日行うと良いでしょう。


寒くなるころまでには、人並みの体力が付きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、歩くですか。
わかりました。

お礼日時:2024/06/05 18:53

毎日1時間くらい休まずに歩く。


体力をつけるだけならそれで充分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変ですね。
歩くのはとてもいいと思っていますが、1時間はキツイですね。

お礼日時:2024/06/05 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A