dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
朝、カフェでモーニングして、お昼は外食し、帰ってきてから眠かったので少し横になりました。
私は、基本朝しかコーヒーを飲まないのですが、眠気覚ましに少しアイスコーヒーを飲みました。
午後のコーヒーはいいでしょうか?

A 回答 (9件)

こんにちは。



最近私も昼寝多いです。

昼寝は癖になりますね。


眠気覚ましのコーヒーいいですね。

コーヒーは1日に3〜4杯がおすすめの量らしいです。

コーヒーに含まれるカフェインを大量に摂取すると、不眠症や神経症、飲みすぎなければ心拍数の増加、高血圧、不整脈が引き起こされるおそれがあるそうですよ。

飲みすぎなければいいんじゃないかと。
何でも取り過ぎはいけませんな。

小説頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昼寝いいですね。
飲みすぎないことが大事ですね。
小説は楽しみです。

お礼日時:2024/06/22 15:58

コーヒー飲めないのでウォッカ飲んでます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いいですね~。

お礼日時:2024/06/22 22:48

No.6ですが訂正です。


飲みすぎなければ心拍数の増加、高血圧、不整脈。
飲みすぎればのまちがいです。
御免なさいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気にしていませんよ。
大丈夫です。

お礼日時:2024/06/22 22:48

午後のコーヒーは、落ち着きますよね。


私自身は、朝昼晩と三時に一杯と一日に四杯飲んでいます。
これが、私の一日の中でのコーヒーブレイクですね。
ともこんさんも恐らく本日はお休みだと思いますから、普段できないことを全力で行ってください。私はこれから、ウォーキングをして、銭湯に参ります。ではでは、良い休日を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんにちは。
私は朝しか飲まないのですが今度から昼も飲んでみようかなと思います。
お互い良い休日を過ごしましょう。

お礼日時:2024/06/22 16:36

1日5杯程飲むという人は結構いますし、10杯以上飲むって人もたまに聞きます。

コーヒー好きの私でも到底理解出来ない習慣ですが。
なのでたまに1日数杯飲んだところで問題が出るとは思えないです。気にしすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人それぞれですね。
軽く飲むのはいいのでしょうね。

お礼日時:2024/06/22 15:16

普通の濃さとカップの大きさでしたら、1日4杯までなら問題ありません。


5杯を超えると夜になっても眠れなくなりますから、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
飲みすぎに注意ですね。
どうもです。

お礼日時:2024/06/22 15:15

一日3杯くらいならいいそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
了解しました。

お礼日時:2024/06/22 15:14

午後のコーヒーも良いと思います。


私は昼寝の習慣があるので朝は飲まず、昼寝から目を覚ますと午後のコーヒーを飲んでます。先月まではドリップコーヒーでしたが、暑くなってからはアイスコーヒーにミルクを入れて飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昼寝の習慣ですか、いいですね。
寝起きのアイスコーヒーはおいしいでしょうね。

お礼日時:2024/06/22 15:13

>午後のコーヒーはいいでしょうか?



ご自身でお決めください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりました。

お礼日時:2024/06/22 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A