dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

You look maybe in your 40s.←これ、あなたは40代に見えます。って意味なんだけど、look likeじゃダメなんですか?

A 回答 (6件)

likeは基本的に前置詞なので、その後には名詞(名詞句)が来ます。


口語では接続詞として使うこともありますが、その場合、後に来るのは基本的に文(主語と動詞があるやつ)です。

look 自体に「〜のように見える」の意味が内包されているので、ご質問の文章ではlikeがなくても大丈夫。likeがあると、ちょっと冗長でまだるっこしい感じになります。
    • good
    • 0

>You look maybe in your 40s.


文法的に完全に間違っています。maybeを文中で使う時は、動詞の直前かbe動詞の直後ならOKなので、be動詞でないlookのうしろにはおけません。

よって、「あなたは40代に見えます」はlook likeを使うのが正しいです。
You look like you're in your 40s.
    • good
    • 0

なお,このmaybeは,多くの日本の皆さんが感じる語感よりは,自信度が非常に低いです。

念のため
    • good
    • 0

You look like you are, maybe, in your 40s.


You look, maybe, in your 40s.
どちらも「そうだなぁ、40代に見えるかなぁ」という意味で,非常に自然な表現です。どちらかと言えば後者のほうが口語体と言えば口語体ですが,差はあまりないでしょう。若年時に米国に住んでいましたが,私の口について出るのは,無意識では,後者です。
    • good
    • 1

You look maybe in your 40s.


和訳: 1940年代に戻ったみたいだね!
    • good
    • 0

look likeの方が自然です。


最初の文の方が不自然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A