dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeを見て、英語を勉強してます。って英語で言いたいとき、I study English by watching YouTube.って言えばいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 普段だよ。それでもbigつける?

      補足日時:2024/05/30 19:41

A 回答 (5件)

現在進行形なので


I am studying となさればいいです。
    • good
    • 0

現在進行形だと「この記事を書いている、この瞬間に勉強してます」という感じ、現在形だと「このところ、毎日、習慣としてそれで勉強してます」という感じ。



この4月からそんな感じで勉強しています、ということを言いたいなら「現在形」の方がよいですね。
    • good
    • 0

I study English by watching YouTube. で合っていますが、I watch YouTube to study English のように言う方が、より簡単で普通の英語です。

    • good
    • 1

「してます。

」なので進行形に感じますが、実際は現在形で構いません。

現在系は最近の習慣的な動きを表現することができるので、「私は英語を勉強します」というとなんだかおかしく聞こえますが、実際のニュアンスとしては「してます」の感覚なので、気にせず現在形のままで構いません。

ただ、最も重要なことは、「現在形でも進行形でも100%通じる」ということです。どっちで言っても誰も気にしないし、全員理解します。
実際の現場ではネイティブよりも フィリピンの方、インドの方、など国籍は様々で、我々のように第二言語として英語を話す人の方が多いです。
なので「英語を勉強しました(過去)」となってしまうのは問題ですが、「してます、します(現在)」の部分は一切気にせず、それよか「ちゃんと積極的にしゃべる」ことの方が重要だと思います。

羽生ゆずらない、、例の方の実況見てますね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段、YouTubeを見て、英語を勉強してます。なんですけど、inchつける?

お礼日時:2024/05/30 20:12

I am studying English by watching YouTube.



のがいい気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/29 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A