dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定がないまま3月に大学を卒業した既卒です。
正社員目指して就職活動中なのですが、月給16万〜21万(経験・能力を考慮し決定)と幅を持たせて記載されている場合って、基本的には最低額の16万スタートなのでしょうか?一人暮らしを考えているので、額面16万で手取り12-13万だと流石にきつくて応募するかどうか迷っています。

また、この場合って先で昇給したとしても21万以上になることはないんですかね?

A 回答 (6件)

大学で専攻、勉強していた内容が活かせる、または面接でものすごく気に入られたとかなら色はつくかも知れませんが、そうでないなら16万でしょう。



> 応募するか迷っています
時間があって遠距離でもなく面接の場数をこなしていないなら応募してみればいいんじゃないですか?
アレなら途中で辞退すればいいだけです。
    • good
    • 0

その会社で、何年か勤めて、その業務経験をもとに、転職したらどうでしょう。


その間に何か資格を取得してもいいですしね。
    • good
    • 0

16万でしょうね。


私なら、ボーナス・残業を含めない月の手取りが20万を超えるまでは一人暮らしはしません。
    • good
    • 0

経験がないのなら16万スタートです。

    • good
    • 0

16万スタートです。


昇給次第で21万以上には流石になります。
が、最初からその給料の会社はやめときましょう
    • good
    • 0

その募集が「学歴不問」でしたら、学卒と言う事で色を付けてもらえるでしょうが、「大卒以上」でしたら経験・能力がゼロと見なされ、16万円でしょうね。


昇進・昇給は、会社側の評価になりますので貴方が実績を挙げ続けて管理職になれば、何倍もの給与が支払われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A