dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンの横にある壁が出っ張っており、その隣に勉強机があるのですが、冷房をつけると机付近だけ寒くなり困っています。どうしてそうなるのかわかる人がいたら教えて欲しいです。

「エアコンの横にある壁が出っ張っており、そ」の質問画像

A 回答 (7件)

人感センサー付きなんじゃないでしょうか?対処法としては、風向き設定を自動か手動に切替、風向きをデスクと反対に向ければマシになると思います。

    • good
    • 1

マンション?


壁というか柱?
コンクリートだから冷えて寒いとか?
エアコンの風向きを変えてみたら?
    • good
    • 1

図を見る限り、椅子に座った状態でエアコンの風が直接当たらない


ようです。それにより、設定温度を低めにしてしまう。
また奥まった場所は窓やドアなどがなく熱が入りにくい場所なの
かもしれません。冷気が滞留し寒いのかも。冬場に寒い場所であるなら
エアコンを使っても同じことが起きます。

冬ではないので、エアコンで寒くて困るは贅沢な悩みです。設定温度を
上げて節電に努めましょう。
    • good
    • 1

扇風機も使って、風量や温度、湿度も工夫してみましょう

    • good
    • 1

扇風機をつける

    • good
    • 0

あなたが快適と思える設定温度にするしかないでしょう。



他の方がその部屋を使っているなら、
エアコンの風向きを変えるための、
段ボールとか、アクリル板を用意して
試行錯誤を繰り返すしかないです。
    • good
    • 0

気圧の低いところに冷気が溜まりますが、溜まっているの冷気ではなく霊気かも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A