dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章がおかしくなります。すみません( . .)"
偏差値54程の高校に通い出した1年生です。
将来は、看護師になりたいと思っています。ですが、40人のクラス順位で23位を取ってしまい、焦りを考えています。
元々、大学を森ノ宮医療大学と思っていてその高校を選びました。そんな中、父に兵庫医科大学を勧められて、パンフレットなどを見るととっても良い大学でしたが、兵庫医科大学は今までの進学実績になかった大学+学力も足りないです。
別のところにした方が良いしょうか、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

なるべく国家試験合格率が高い大学に行った方が良いでしょうね。


やれるだけ受験勉強をしていけそうなところに行けばいいと思います。
あまりレベルの高い大学に行きたいと言う気持ちは感じられないので、それでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

まだ受験まで時間があるなら


目標はできるだけ高いものにしたほうが良いと思う
例えば、プロ野球の王貞治さんは
生涯通算ホームラン数の世界記録樹立まで、後数本に迫った時に、その記録を意識するあまり、精神的なものから打撃不振に陥ったと言う
しかし、世界記録でなく
更にその先の本数を目指すのだ
世界記録(ホームラン数756本)は、その通過点だと決めたら、リラックスして、再びホームランが打てるようになり、見事世界のホームラン記録を塗り替えた
とある本に書かれていました…(うろ覚えですが)
世界記録を意識してるときは、その先の方には意識は行っていない状態です
これは、氣、が世界記録のところで中断された状態
一方、もっと高い所に目標設定したときは、世界記録は通過点に過ぎず
意識は、世界記録の先にあります
これは、氣、が世界記録の先まで通っている状態
氣が通っているのと、いないとでは、このような違いが出てくるというわけです
受験でも同じこと、氣、を中断させてはいけません
目標は高いところ、そして先の方に設定したほうが、お得だと思うのです
自分の、可能性を自分で勝手に決めて、こなせそうな目標ばかり立てていると、良くてもその目標までしか到達できません
自分の成長幅にリミッターを自分でつけてしまうような結果になってしまうと思います
そうではなく、目標は高くかかげる
そして、その高さに向かって、しっかり実力を伸ばす、
→受験が目前に迫ってきたら、その時の実力と相談してどこを受けるか決める
と言うのが良いような気がします
参考まで
    • good
    • 0

以下大学はオススメしません。


副センター長は盗撮犯でした。
    • good
    • 1

森ノ宮医療大学がいいとカンで思いました。


まずそれを目指したらどうですかね偏差値が35からなんで入りやすいかなと思います。
    • good
    • 1

1年生なら、これからの勉強で伸びしろがありますから、学年トップを目指してください。


兵庫医科大学の医学部は高水準ですが、看護学部でしたら大したことがありませんよ。
    • good
    • 0

>1年生です。



まだ2年半以上もあるよ。
今から始めて、2年後に最終判断すればよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A