dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜職 送りドライバー

5時間働きガス代自腹1500円距離110キロ

5000円給与 これ安すぎませんか?

A 回答 (7件)

安いけど、業務委託契約、請負契約なら最低賃金とか関係ないし、アリ。


運賃取るような送迎なら、二種免許が必要かも。

同じ区間の送迎とか配送の業務を一緒に受けて片づけると、いくらか稼げるとか。
    • good
    • 0

安過ぎます。


実質3500円、自給700円ですね。風俗関係の送迎でしょうかね。
ですが、1500円で110キロ走る車の方が気になります。
近距離何回も繰り返しですよね。
ハイブリでも燃費も悪くなりそうですが。
    • good
    • 1

それで引き受ける人の方にそもそも問題があると感じます


有償で車により人を運送する行為自身そもそも問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店の従業員を、送り店からお給与を貰う
そのニュアンス 違法なら摘発されます

そのような質問ではないです。

話がそれていますので回答大丈夫ですので。

お礼日時:2024/06/15 07:09

車の経費考えるなら1.5万円(経費5千円)、請負事業なら5万円(タクシー料金、夜間割増なし)。

白タク行為で違法かもしれません。
    • good
    • 0

>>風紀禁止なのでなんの特典もないですよ!



そういうの破る方がいるのはわりとあるでしょう?
    • good
    • 0

確かに安いですね。


もしかしたら、その仕事では、女性とお近づきになれるチャンスがあるから、その「オマケ」狙いの応募者多数ってことで、そういう給与相場なのかもしれませんね。

アニメータ希望者が多いから、報酬が安いのが普通ってのと似ているとかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

風紀禁止なのでなんの特典もないですよ!

お礼日時:2024/06/15 05:26

確かに、やってられんレベルですね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A