dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一言一言、余計というか不要な独身男性先輩がいます。
同僚に子どもが産まれる→皆おめでとう!お祝いしよう!
先輩男性→「いやあ高齢出産でしょ、大変だよねえ。そもそも子ども要るかね?ははは!でもずっと働かないとじゃない?俺はやだなあ!」
みたいな台詞を、お祝い会でしてました。
私含め他のメンバーも不愉快でしたが、皆さんこれはよくいる先輩ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに先輩は45歳です

      補足日時:2024/06/18 16:30

A 回答 (10件)

一昔前までは「変な人」と言われるタイプだけど、今は便利な病名がある。


この手の連中は発達障害と言える。
    • good
    • 0

そんなのは時々いますよ


ほっとくに限ります
    • good
    • 0

どの会社にも1人くらいはいますねぇ・・・


あ、因みにプライベートでは居ません。

要するに「マウント取り隊」ってヤツです。
・名刺の色、材質
・会社での肩書
・お子様の数
・早い年齢の結婚
・収入
・お勤めの会社
・ステータス
・借金自慢
多々ですねぇー。

ま、逆に45にもなって相手を労わることを知らず
他人様の喜びを自分の喜びとして共有する感覚も持たず
会社を退職になったらそれまでよ。と。w

自分なら付き合いたくないタイプですね~
というか、切りますw

独身男性先輩=独身貴族=消費活動が全てなのです。
消費活動=快楽が伴います。お酒、食事、趣味、異性、風俗。

でも、一般人は生産活動を伴います。
生産活動には時に苦しみや悩みが伴います。
それは逐次逐次決断が伴います。
これは消費活動とは全く違います。

何か言われたら「へー」だけで無視、スルー
何か話しかけられたら「あ、トイレー」で避難
何か誘われたら「予定あるんでー」で避難

これらを駆使しておりましたww
ご利用は計画的に、自己責任の元でwm(__)m
    • good
    • 0

これ女性に言ってるの?


だとしたら悪質。
男性ならその人と仲悪いんじゃないの。
    • good
    • 0

何でそこで余計なこと言っちゃうの?っていますよね!


自分より幸せそうで羨ましいのだと思いますよ。ほっときましょ^^
    • good
    • 0

ほっときなさい。


相手にしない。又何かほざいてるわ。って思ってればいい。
耳を開けば 胸糞悪くなるだけですもんね。
大きなお世話。
たまに居ますよ。
は?今それ言うかねぇ~。。。
頼むから口閉じててくれぇ~って思いますもん。
    • good
    • 0

その人はかなり病んでます、幸せを見せつける程病んでいきます。


極限まで達すると自分以外の幸せ者に攻撃的になります。
    • good
    • 0

独身(孤独)なので僻んでいるのでしょうねぇ。


こんなの、よく居るよ。
不愉快だけど、気にしないで無視していれば良いです。
    • good
    • 1

たまーにいますね。


そー言う人からはどんどん人が去っていきますし、近付かないほうがいいです。
    • good
    • 0

劣等感の強い人格障害者でしょう。


生暖かく見守り距離を置きましょう。
そういう人の性格はほぼ治りません。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A