dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーカーからリコールの封書が届きました。
車を買った販売店にもリコールのお知らせや、リコールの把握などされてますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

ほたらかしです。



自分で予約いれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/18 19:49

車体(車台)番号から、登録ナンバーほ検索して、車の使用者が分ったと思います。



また、車のメーカーのサイトで、リコールの車の車体(車台)番号を入れると、リコールの詳細が分ることもあります。

もし、リコールが緊急でないとか、その車の車検まで待てるなら、車検の時にリコールで直しましょう。

車検の時にしてもいいならば、車検の業者の早目に予約時して、「リコールも」の予約も必要だと思います。

おそらく、車検の業者が一般の自動車工場なら、車検に要する時間と、さらに、リコールはディーラーに持って行くとおもいますから、リコールのディーラー往復と作業に要する時間も必要です。

車検に出す先がディーラーなら、同じ車検の時間と、リコール作業に要する時間も必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/18 19:50

はい、国土交通省にリコールの届け出をするとともに、ディーラー経由で修理店にまで通達が回ります。


普通は、車検の時に該当車だと発覚しますが、直接通知が届いたという事は緊急性が高いので、購入店に連絡して指示を仰いでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
購入店に連絡してみます!

お礼日時:2024/06/18 19:52

把握してると思います。

ただ、メーカーの販売店じゃないと対応できないため、それ以外で購入された場合は、販売店に一度ご相談ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
連絡してみます!

お礼日時:2024/06/18 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!