dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】収入を証明するには。
収入証明書を提出することになったのですが、個人事業主になったばかりで収入を証明できません。
小売業を始めて自身のネットショップでの販売やお店やフリマサイトで安く物を買ってお店やフリマサイトで高く売る(いわゆる転売のような形)での事業をしています。
前者はネットショップの売上分の振込を写真やスクショで証明はできるのですが、後者に関しては色んなお店やフリマサイトを利用していたりお金が入るのも直接現金だったり振込だったりフリマサイトの売上として入ったりとバラバラすぎて証明できるのかと不安要素があります。

このような場合どのように収入証明できるでしょうか。
また、前者後者問わず振り込まれる分はあくまで売上分で、純利益(実際の収入)ではないですが、それでも収入証明になるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

市役所に行き、納税証明書を取るとそれが収入証明書になります。

確定申告書もなければ、収入証明は難しいと思いますが。
    • good
    • 0

そもそも目的がわからないですが、ここで聞くより提出先に質問同様の説明をして対応策を相談するほうが早いと思います。



あくまでも代替として何が有効であるかは相手が判断することですからね。


一般的に言えば、開業届のコピーと収支(入出金)がわかる(証明出来る)書類をまとめれば代替資料として対応が出来るのではないかと思います。
    • good
    • 0

昨年の確定申告の写しと言うか、納税証明で代用できますよ。


今年になってから個人事業を始めて、納税をしたことが無くても、昨年の源泉徴収票くらいありますよね。
それすら無ければ、ゼロで出すしか無いでしょう。
    • good
    • 0

>収入証明書を提出することになった…



何の目的で、どこへ、いつの分を、いつまでに?

>振り込まれる分はあくまで売上分で、純利益(実際の収入)ではない…

ん?
「収入」とは売り上げのことです。
売り上げから仕入れと経費を引いた利益のことを「所得」といいます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>このような場合どのように収入証明できる…

サラリーマンではない以上、自己申告以外にありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!