dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問します。55万の所得だと住民税はいくら来るんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

あのさ、、、



月収なの??

年収なの??

それくらい書けないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/21 13:37

課税額=所得-(社会保険料+個人保険料+基礎控除(43万円)


標準税額=課税額×10%

これから見れば、非課税になるでしょう。
なお、6月上旬に、住民税額決定通知書が届いているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/21 13:38

神戸市で


住民税(市県民税)は、単身で所得45万円(給与収入のみならば収入金額100万円、年金収入のみならば65歳以上の方は収入金額155万円、65歳未満の方は収入金額105万円)以下の場合には課税されません。
また、それ以上の所得の場合でも、扶養親族の人数によって課税されないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/21 13:42

お住いの市町村の公式Webサイトなどに掲載されている住民税の計算方法に関する説明ページを参照ください。


所得が55万円でしたら住民税は非課税(=0円)でしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/21 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!